fc2ブログ

プロフィール

FTアントレ・ゼミナール

Author:FTアントレ・ゼミナール
FTアントレ・ゼミのブログへようこそ!!
日々の活動をお知らせします。どうぞ、気軽にご覧ください。
コメントもいただけると嬉しいです。
よりよいブログを今後作っていきたいと思っています。

FC2カウンター
FC2カウンター
現在の閲覧者数:
最新記事
最新コメント
最新トラックバック

日経ビジネス2010年6月21日号「たばこ増税でコンビニ窮地」を読んで

今年10月に実施されるたばこの増税。
現在JT以外は価格発表はないが、有名な銘柄だとマイルドセブンは300円が410円になり、セブンスターが300円が440円になる。たばこはコンビニで「孝行商品」の役割を果たしてきた。たばこはコンビニの売り上げの約3割を占めている。そのためたばこが増税される10月以降は、売り上げが激減するのが目に見えている。その対処策として、ローソンは新しい陳列棚を作り、カートン買いに対応できるようにし、予約販売も実施する。また、サークルKサンクスはレジ前に陳列棚を設置し、セルフ販売にすることによりカートン買いが気軽に出来るようにする。
そしてジョンソン・エンド・ジョンソンの調査では「たばこ増税を機に禁煙を考えてる」という人が62.2%を占めている。わざわざたばこを買いにコンビニに行く人がいるなか、これからコンビニはたばこを売るのに苦労をしそうだ。
私も喫煙者であるが、たばこの増税はショックである。そのため今のうちにまとめ買いを考えているが、自分の健康についても考える機会が増えた。コンビニの売り上げの約3割を占めるたばこ。たしかに10月以降は売上に苦しむだろうが、たばこの他にもさまざまな商品が売られているコンビニなら他の商品でその3割を埋められないだろうかと私は考える。



合宿・レク担当 川崎 あすか

カレンダー
05 | 2010/06 | 07
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 - - -
カテゴリ
月別アーカイブ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
QRコード
QR
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる