fc2ブログ

プロフィール

FTアントレ・ゼミナール

Author:FTアントレ・ゼミナール
FTアントレ・ゼミのブログへようこそ!!
日々の活動をお知らせします。どうぞ、気軽にご覧ください。
コメントもいただけると嬉しいです。
よりよいブログを今後作っていきたいと思っています。

FC2カウンター
FC2カウンター
現在の閲覧者数:
最新記事
最新コメント
最新トラックバック

学生起業家選手権

大学も期末試験の季節となり、ゼミナールのメンバーも試験勉強・・・試験対策??に、日々励んでいるようです。
このため、ゼミメンバーによるブログの更新は、しばらくお休みとなります。
8月6日(金)に再開し、それぞれの活動内容などを紹介します。

その間、しばらくお待ちください。

・・・といいつつ、本日の14:40~の中小企業論の講義最終日に、東京都主催の学生ビジネスプランコンテスト
『学生起業家選手権』
の説明を、主催者においでいただき、実施しました。

実は、昨日、このイベントの運営を行う「あきない総研」(コンサルティング企業)の担当者の三上さんからメールがありました。それが、起業家選手権の案内でした。
せっかくなので、講義で紹介してもらいたいと思い、返信したのが実を結んだという訳です。

東京都商工部創業支援課の鈴木さん、東京都中小企業振興公社の新垣さん、そして、あきない総研の三上さんのお三方においでいただき、中小企業論の履修生に、『学生起業家選手権』の説明をしていただきました。
その際、確か鈴木さんのことを、新規事業課と紹介をし、わざわざ黒板に「創業支援課」です。。。と板書していただきました。
鈴木さん、ご所属を間違え、すみませんでした
創業支援については、私も関心の高い分野です。
是非、いろいろとお手伝いさせてください。

ということで、『学生起業家選手権』の案内です。

オフィシャルHP
http://tgks.net/2011/pre/
東京都
http://www.metro.tokyo.jp/INET/BOSHU/2010/07/22k7e100.htm
東京都中小企業振興公社
http://www.tokyo-kosha.or.jp/topics/1007/0005.html

★日程★

<エントリー期間> 平成22年8月9日~10月29日
(添削アドバイス:8月20日~9月30日)

<一次選考>
平成22年11月4日(予備日11月5日)

<二次選考>
平成22年12月14日・15日

<三次選考(セミファイナル)>
平成23年1月15日(予備日1月16日)

<決勝大会>
平成23年2月6日

興味がある人は、どんどんエントリーしましょう!!

・・・しばらくは、時間がある時に、私がぼちぼち更新します。

田中 史人

カレンダー
06 | 2010/07 | 08
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
カテゴリ
月別アーカイブ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
QRコード
QR
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる