- プロフィール
Author:FTアントレ・ゼミナール
FTアントレ・ゼミのブログへようこそ!!
日々の活動をお知らせします。どうぞ、気軽にご覧ください。
コメントもいただけると嬉しいです。
よりよいブログを今後作っていきたいと思っています。
- FC2カウンター
- FC2カウンター
- 現在の閲覧者数:
- 最新記事
- 最新コメント
- 最新トラックバック
8月24日のブログ
今日のブログは不動産グループの小池哲也が書きます
アルバイトのことを書かせていただきます

大学に入ってからとり鉄という居酒屋一筋で日々熱く働いています

おかげさまで今1年半ほどリーダーをやってます

主に仕事はミーティングの進行や企画、人材教育、発注、レジしめ、あとは細かい部分になってきますが、
そんな自分の働く店がすごいんです

4~6月の3ヶ月間を会社内10店舗で売上や昨年比、顧客財産などの数字を競う大会で優勝


そして、8月一ヶ月間を全国70店舗のとり鉄で売上や昨年比を競う大会で現在2位
しかも、月間過去最高売上にもう少し

9年目での過去最高更新はほんとにすごいことです
アルバイトも部活も気持ちが一つにならないと良いものはできませんね

楽しんでやれば視野も広がるし、いろんなことに気付くし、成長にも差がでる
日々ワクワクで行こう

アルバイトのことを書かせていただきます


大学に入ってからとり鉄という居酒屋一筋で日々熱く働いています


おかげさまで今1年半ほどリーダーをやってます


主に仕事はミーティングの進行や企画、人材教育、発注、レジしめ、あとは細かい部分になってきますが、
そんな自分の働く店がすごいんです


4~6月の3ヶ月間を会社内10店舗で売上や昨年比、顧客財産などの数字を競う大会で優勝



そして、8月一ヶ月間を全国70店舗のとり鉄で売上や昨年比を競う大会で現在2位

しかも、月間過去最高売上にもう少し


9年目での過去最高更新はほんとにすごいことです

アルバイトも部活も気持ちが一つにならないと良いものはできませんね


楽しんでやれば視野も広がるし、いろんなことに気付くし、成長にも差がでる

日々ワクワクで行こう


- 2010-08-24 :
- その他 :
- コメント : 7 :
- トラックバック : 0
- カレンダー
- カテゴリ
- 月別アーカイブ
- 2021/12 (8)
- 2021/11 (1)
- 2021/09 (1)
- 2021/08 (1)
- 2021/07 (3)
- 2020/10 (1)
- 2020/09 (2)
- 2020/08 (3)
- 2020/07 (1)
- 2020/02 (2)
- 2019/12 (8)
- 2019/11 (4)
- 2019/10 (3)
- 2019/09 (4)
- 2019/08 (2)
- 2019/07 (4)
- 2019/06 (2)
- 2019/05 (3)
- 2019/04 (2)
- 2019/03 (2)
- 2018/12 (10)
- 2018/11 (2)
- 2018/10 (9)
- 2018/09 (10)
- 2018/08 (3)
- 2018/07 (9)
- 2018/06 (6)
- 2018/05 (4)
- 2018/04 (5)
- 2018/03 (5)
- 2018/02 (7)
- 2018/01 (2)
- 2017/12 (1)
- 2017/11 (1)
- 2017/10 (7)
- 2017/09 (20)
- 2017/08 (22)
- 2017/07 (10)
- 2017/06 (7)
- 2017/05 (19)
- 2017/04 (2)
- 2017/03 (3)
- 2017/02 (4)
- 2017/01 (4)
- 2016/12 (8)
- 2016/11 (6)
- 2016/10 (12)
- 2016/09 (6)
- 2016/08 (1)
- 2016/07 (4)
- 2016/06 (5)
- 2016/05 (4)
- 2016/04 (3)
- 2016/03 (5)
- 2016/02 (8)
- 2016/01 (2)
- 2015/12 (12)
- 2015/11 (5)
- 2015/10 (4)
- 2015/09 (6)
- 2015/08 (6)
- 2015/07 (6)
- 2015/06 (19)
- 2015/05 (10)
- 2015/04 (4)
- 2015/03 (5)
- 2015/02 (5)
- 2015/01 (3)
- 2014/12 (5)
- 2014/11 (11)
- 2014/10 (5)
- 2014/09 (20)
- 2014/08 (37)
- 2014/07 (13)
- 2014/06 (15)
- 2014/05 (15)
- 2014/04 (2)
- 2014/03 (4)
- 2014/02 (5)
- 2014/01 (7)
- 2013/12 (7)
- 2013/11 (13)
- 2013/10 (7)
- 2013/09 (22)
- 2013/08 (31)
- 2013/07 (17)
- 2013/06 (12)
- 2013/05 (6)
- 2013/04 (2)
- 2013/03 (3)
- 2013/02 (4)
- 2013/01 (2)
- 2012/12 (5)
- 2012/11 (6)
- 2012/10 (5)
- 2012/09 (8)
- 2012/08 (31)
- 2012/07 (6)
- 2012/06 (21)
- 2012/05 (4)
- 2012/04 (1)
- 2012/03 (3)
- 2012/02 (4)
- 2012/01 (7)
- 2011/12 (5)
- 2011/11 (4)
- 2011/10 (7)
- 2011/09 (11)
- 2011/08 (28)
- 2011/07 (6)
- 2011/06 (8)
- 2011/05 (4)
- 2011/04 (1)
- 2011/03 (1)
- 2011/02 (3)
- 2011/01 (8)
- 2010/12 (8)
- 2010/11 (6)
- 2010/10 (7)
- 2010/09 (11)
- 2010/08 (17)
- 2010/07 (13)
- 2010/06 (23)
- 2010/05 (5)
- 検索フォーム
- RSSリンクの表示
- QRコード
- ブロとも申請フォーム