企業訪問
こんばんわ!
今回はケース1の出口航がブログの更新をさせていただきます!
よろしくお願いします!
6月23日(木)に株式会社ジェイアイエヌ様に企業訪問させていただきました!
僕達ケース1は企業訪問の前に説明会に参加させていただいたのにもかかわらず皆バリバリ緊張してました!
ですが、説明会でお話いただいた内容はとても興味深くて、今回の企業訪問もとても楽しみでした!
その中で兼君は緊張をほぐすためか汗だくになりながらランニングをしていました。
J!NS説明会と同じく、東村サブマネージャーにお話をしていただきました。
とても人柄がよく、集中して楽しくお話を聞くことができました!
お話の内容は、私たちが作った質問表にそりながら進んでいき質問項目を一つ一つわかりやすくご説明いただきました。
その内容の中で私は、アイウェアというメガネの価値を変える発想に興味をもちました。
メガネは本来、目が悪い人が視力矯正だけのためにするものでしたが、アイウェアは視力矯正、ファッション、目を守るという今までのメガネに新しい価値をつけるものでした。
そのため顧客ターゲットは視力が良い、悪いは関係なく目がある人!つまり全日本国民という発想は新しくて、斬新なものに感じられました!
メガネを服と同じように毎日取り替え、ファッションの一部として楽しんでほしいという考えも今までのメガネ屋さんにはなかった考えだと思います!
また「常識の裏側にチャンスがあり、ビジネスを続けるには、常に新しいマーケットを作り続けるしかない」という言葉に会社の勢いというか、迫力を感じさせられました。
今回、田中社長には直接お会いできなかったのですが、田中社長のお話もしていただきました!
田中社長はつらいことが好きで「つらい思いをした先に自分の成長がある」という田中社長の言葉は今自分に一番言い聞かせなきゃならない言葉に感じられました。
「辛い」という漢字に一本線を足すと「幸せ」という漢字になる。
すごくいい名言だなと勝手に思ってしまいました。
就職活動などで辛い時、この言葉を思い出して乗り越えようと思います!!
お話しが終わった後、東村サブマネージャーと一緒にお写真を撮らせていただきました!

他にも写真があったのですがこの写真にさせていただきます!笑
撮り終わった後、名刺を交換させていただきました!
最初、交換することができなかったのでホッとしました!
今回の企業訪問は緊張感もあり今後、私達の成長に繋がる充実した企業訪問であったと思います。
最後にこの度私達の訪問に携わっていただいた株式会社ジェイアイエヌの皆様、お忙しい中本当にありがとうございました!
皆さん、お疲れ様でした。
外も明るくなってきたので、この辺で失礼します!
今回はケース1の出口航がブログの更新をさせていただきます!
よろしくお願いします!
6月23日(木)に株式会社ジェイアイエヌ様に企業訪問させていただきました!
僕達ケース1は企業訪問の前に説明会に参加させていただいたのにもかかわらず皆バリバリ緊張してました!
ですが、説明会でお話いただいた内容はとても興味深くて、今回の企業訪問もとても楽しみでした!
その中で兼君は緊張をほぐすためか汗だくになりながらランニングをしていました。
J!NS説明会と同じく、東村サブマネージャーにお話をしていただきました。
とても人柄がよく、集中して楽しくお話を聞くことができました!
お話の内容は、私たちが作った質問表にそりながら進んでいき質問項目を一つ一つわかりやすくご説明いただきました。
その内容の中で私は、アイウェアというメガネの価値を変える発想に興味をもちました。
メガネは本来、目が悪い人が視力矯正だけのためにするものでしたが、アイウェアは視力矯正、ファッション、目を守るという今までのメガネに新しい価値をつけるものでした。
そのため顧客ターゲットは視力が良い、悪いは関係なく目がある人!つまり全日本国民という発想は新しくて、斬新なものに感じられました!
メガネを服と同じように毎日取り替え、ファッションの一部として楽しんでほしいという考えも今までのメガネ屋さんにはなかった考えだと思います!
また「常識の裏側にチャンスがあり、ビジネスを続けるには、常に新しいマーケットを作り続けるしかない」という言葉に会社の勢いというか、迫力を感じさせられました。
今回、田中社長には直接お会いできなかったのですが、田中社長のお話もしていただきました!
田中社長はつらいことが好きで「つらい思いをした先に自分の成長がある」という田中社長の言葉は今自分に一番言い聞かせなきゃならない言葉に感じられました。
「辛い」という漢字に一本線を足すと「幸せ」という漢字になる。
すごくいい名言だなと勝手に思ってしまいました。
就職活動などで辛い時、この言葉を思い出して乗り越えようと思います!!
お話しが終わった後、東村サブマネージャーと一緒にお写真を撮らせていただきました!

他にも写真があったのですがこの写真にさせていただきます!笑
撮り終わった後、名刺を交換させていただきました!
最初、交換することができなかったのでホッとしました!
今回の企業訪問は緊張感もあり今後、私達の成長に繋がる充実した企業訪問であったと思います。
最後にこの度私達の訪問に携わっていただいた株式会社ジェイアイエヌの皆様、お忙しい中本当にありがとうございました!
皆さん、お疲れ様でした。
外も明るくなってきたので、この辺で失礼します!