fc2ブログ

プロフィール

FTアントレ・ゼミナール

Author:FTアントレ・ゼミナール
FTアントレ・ゼミのブログへようこそ!!
日々の活動をお知らせします。どうぞ、気軽にご覧ください。
コメントもいただけると嬉しいです。
よりよいブログを今後作っていきたいと思っています。

FC2カウンター
FC2カウンター
現在の閲覧者数:
最新記事
最新コメント
最新トラックバック

企業訪問





こんにちは!

今回はケースⅡの薮野恵未がブログの更新をさせていただます(^▽^)ノ



本日、6月13日(月)13時30分より、株式会社アントワークス様に
企業訪問させていただきました。


社長、直接のお話しを聞くことはできなかったのですが
人事部の菱沼部長にお話しをしていただけることができました。


初めての企業訪問ということもあり、皆、とても緊張しているようでした。

まず、最初に名刺を渡さなければならなかったのですが、渡すタイミングをのがしてしまいました。

これは、最後に4年生のフォローもあり
ぎこちないながらも無事に名刺を交換することができました。



お話しの内容は、私たちが作った質問表にそりながら進んでいきました。

20項目以上ある質問を1つ1つ丁寧に説明していただけました。

また、私たちに分かりやすいようにポイントをしぼり、
ホワイトボードを使い詳しく教えていただきました。



菱沼部長のきさくな人柄もあり、約2時間30分という時間のお話しも
集中して楽しく、聞くことができました。


内容は企業の成長の時期、人材の大切さ、など会社の在り方的な部分が多く、
株式会社アントワークス様の日々の努力がうかがえました。


私は人材を採用するためにチェックするポイントについてとても興味をもちました。

菱沼部長の『いくら上司に評価されていても、現場で評価されなければ、上へいけない』
という言葉に何か心をうたれました。



メニューのことも少しお話しをいただき、まだすた丼に食べに行っていなかった私は
お話しを聞きながらも、今、すた丼食べたいなーとか思ってしまいました(^^)えへっ



企業訪問が終わったあとに4年生の方々にも指摘されたのですが、
質問内容とは別に個人的な質問が少なかったと思います。

しっかり質問ができていた人もいるのですが、1人1つくらい言えるようにしたいですね。



お話しが終わったあとに菱沼部長と一緒にお写真を撮らせていただきました。

P1000168.jpg





また株式会社アントワークス様の企業のDVDをいただけました。

これは次回のゼミの授業にでも拝見できたらなと思います。



今回の企業訪問は良い緊張感で、1人1人何か得るものがあったと思います。

今回の反省点は次回来週の企業訪問(株式会社ジェイアイエヌ様)のときに
良い形で活かせるようにしましょう。




最後に、
株式会社アントワークス様、また菱沼部長、
お忙し中、私たち国士舘大学FTアントレゼミに時間をさいていただいて
本当にありがとうございました。



皆さん、おつかれ様でした。


では、この辺で失礼します(*^U^*)




カレンダー
05 | 2011/06 | 07
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -
カテゴリ
月別アーカイブ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
QRコード
QR
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる