企業訪問
こんにちは!!
今日のブログ更新はプランⅠの予定ですが、企業訪問に行かさせてもらったということで、
ケースⅡの天野花緒理が更新します(^^)
プランⅠは8月16日に2回目の更新お願いします☆
8月11日(木)に株式会社ゼンショー様に企業訪問をさせて頂きました。
今回の訪問では、広報室室長 藤田直樹様と企業訪問の担当をして頂いた大谷真実様の
お二人からお話を伺うことができました。
株式会社ゼンショーは様々なお店からなるグループですが、
主に牛丼チェーンの「すき家」についてお話を聞きました。
今回は、3回目の企業訪問ということもあり、
緊張感を持ちつつ、いい雰囲気でお話を聞くことができたと思います。
お話の内容は、私たちが考えた質問項目を基に、
企業概要や商品企画、戦略など、たくさんの項目に
丁寧に答えて頂きました。
私は、今回の企業訪問で、すき家で使われている食材の
『安全・安心』について、とても関心を持ちました。
現在の日本では、放射能の影響などにより食の安全性が問われていますが、
すき家はお肉だけに限らず、全部の食材を自らの会社で検査しているそうです。
このような細かい努力によって、私たちの『安全・安心』が
守られているんだな。と感じました。
まだまだ、興味深いお話や勉強になるお話はたくさんありますが、書ききれないので
またの機会にみんなに伝えられたらなぁと思います♪
そして、お話をして頂いた後に、
藤田様と一緒に写真を撮らせて頂きました!

それから、すき家のマグカップとお箸、牛丼の招待券をお土産として頂きました!
とても嬉しかったです(*^_^*)
大切に使わせて頂きたいと思います★
今回の企業訪問で得たことを、これからのゼミ活動に活かして、
良いビジネスケースを作成したいです。
また、もっと自分の思っていることや、考えを
しっかりと相手に伝えられるようになりたいなと思いました。
私は、お話を聞いてすき家のことがもっと好きになりました\(^o^)/
最後になってしまいましたが、
藤田様、大谷様、お忙しい中、私たちのために
時間を作って頂き感謝しています。
とても有意義な時間を過ごすことができました。
本当にありがとうございました。
では、この辺で失礼します(^-^)