fc2ブログ

プロフィール

FTアントレ・ゼミナール

Author:FTアントレ・ゼミナール
FTアントレ・ゼミのブログへようこそ!!
日々の活動をお知らせします。どうぞ、気軽にご覧ください。
コメントもいただけると嬉しいです。
よりよいブログを今後作っていきたいと思っています。

FC2カウンター
FC2カウンター
現在の閲覧者数:
最新記事
最新コメント
最新トラックバック

急に涼しく、というか寒くなってきましたね

どうもこんにちは
PlanⅢの佐藤です。

金曜日はすごい土砂降り」でしたねー
僕は雨の中傘も差さずに歩いていたので数年ぶりに風邪をひいてしまいました。

この夏休みは特にどこに行くでもなかったので、最近読んだ本でビジネスプランニングに役立ちそうな本をご紹介いたします。


『FREE <無料>からお金を生み出す新戦略』クリス・アンダーソン著 NHK出版発行


まぁめっちゃ端折って説明するとこの本で言っていることは以下の二点です。、

①今後多くの財・サービスは無料化に向かっている

②しかし本当の無料は存在せず巡りめぐって誰かが対価を支払っている

この傾向は特にデジタルの世界で顕著に現れます。
容易に複製が可能な音楽だったり、ソフトウェアのことですね。
また複製が容易なため限界費用が低いこともその一因です。

PlanⅠやPlanⅢのビジネスプランは、webをベースに考えているので「FREE」が一つのキーワードになると思います。
一般ユーザー向けにはサービスを無料で提供し、広告や一部コアユーザー向けのオプションで収益を出すモデルです。

すでにPlanⅠではアフィリエイトを収益手段と考えているとのことなので宮崎ゼミ長流石だなというところです。
この点は僕たちPlanⅢでも収益モデルの見直しが必要だと感じました。


紹介した本は学校の図書館にもあるのでぜひ借りてみてください。
もちろん学校の図書館なので無料ですが、結局は巡り巡って誰かが対価を払っています。
(僕たちの学費や私学助成金などの税金です)



それでは近所の猫(シゲオ)が鳴いているのでこのへんで。

皆さん残り少ない夏休みを有意義に過ごしてください。

カレンダー
07 | 2011/08 | 09
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -
カテゴリ
月別アーカイブ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
QRコード
QR
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる