fc2ブログ

プロフィール

FTアントレ・ゼミナール

Author:FTアントレ・ゼミナール
FTアントレ・ゼミのブログへようこそ!!
日々の活動をお知らせします。どうぞ、気軽にご覧ください。
コメントもいただけると嬉しいです。
よりよいブログを今後作っていきたいと思っています。

FC2カウンター
FC2カウンター
現在の閲覧者数:
最新記事
最新コメント
最新トラックバック

インナー大会<やどかり>







今日10月2日、第51回インナー大会 プレゼンテーション部門に

プランⅡのやどかりと服部さんのプランAICOでプランⅢが出場してきました。

AICOとグループが別だったため、それぞれでの更新とさせていただきます。



今年のインナー大会は中央大学の多摩キャンパスで行われました。

気合を入れて集合時間を8時としたものの、

受付時間よりもかなり早くまだ会場も準備中だっため、

外で台本を読んだり、打ち合わせをしたり、時にはリラックスして話しをしたりして過ごしました。

でも今日の最高気温は20度…

スーツを着ていても寒く、自動販売機で温かい飲み物を飲んだりもしてましたww



受付を済まし、会場のなかに入ると1つ1つの会場が広く、


写真 3(2)


ド緊張するかと思いきや

先日ベンチャービジネス論でのプレゼンをしたお陰かここでもリラックスして過ごしてました(^^)


写真 1(1)


パワーポイントや台本、質問などの最終確認をし、いざ!!発表へ!!

やはり発表するとなると緊張してしまいましたが、いい緊張のなかでプレゼンを行うことができました。

プレゼンを終え、審査員の方からの質疑応答では私たちで答えられる中で精一杯の回答をしました。

審査員の方から良い言葉をいただけて、出番を終えることができました。



私たちのグループの他のチームは

ヲタクをターゲットにしたプラン

気仙沼の物産をターゲットにしたプラン

高齢者のコンビニ利用をターゲットにしたプラン

などやどかりを含めた14チームのプラン発表がありました。

他のチームのプランはプレゼンの発表や質疑応答の仕方などは

各チーム個性がり、とても勉強になりました。



インナー大会でいろいろと反省点や改善点が改めて出てきました。

今後のプラン作成やビジネスプランの大会への参加に良い参考としていきたいと思います。

大会まで田中先生や久保島先輩をはじめとする先輩方、ゼミ生の協力があり、

今回ここまでできたと思います。

ありがとうございました。

これからも精一杯やどかりのプランが良いものとなるように努力をしていきたいと思います。


IMGP5805 (2)



以上!!プランⅡの川元でした!(^^)!










カレンダー
09 | 2011/10 | 11
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31 - - - - -
カテゴリ
月別アーカイブ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
QRコード
QR
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる