12月8、9日
今回はプラン3の山口が更新させていただきます!
まず初めに…
来年度から、新ゼミ生16名の加入が決定しました
新ゼミ生の面接に出席することは出来なかったのですが、
今年も目的意識のある子が多いとのことです!
私もゼミ見学の際に新ゼミ生と仲良くなったのですが、
やる気があってとてもいい子達だったので、これから一緒に活動していくのが楽しみです
さて、今週のゼミは…
プランの全グループが、学生起業家選手権二次選考の事業計画書を無事提出しました。
あとは結果を待つのみですね!
どれか1グループでもセミファイナルに進むことが出来ればいいですね
ケースも、積極的に企業訪問を行い、いままでのデータの集約・企業の方々と文章の練り直しをしたりなど、
ケースブック作成に向けて着々と進めています
プランもケースも、来月には先生の授業内でのプレゼンが待っています!
良い発表が出来るようにみなさん頑張りましょう!
最後に、私が先日参加した「就職合宿セミナー」について書かせていただきたいと思います。
就職合宿セミナーは、参宮橋のオリンピックセンターで12月3、4日に行われました!
これは、
「多くの学生が苦手意識を持つ『面接』に自信を持って臨むために、
企業の採用試験で実際に面接官をしている方から直接指導をして頂ける面接に特化した合宿」
というものでした!
実際に、1日目は10時~22時までひたすら集団面接、個人面接、グループディスカッションの実践練習…
と、体力的にも精神的にも、とてもハードな合宿でした
(笑)
しかし、実際に多くの企業の方々に面接を見て頂き、その都度フィードバックを頂けたことで、
自分の強みや弱みなど、多くのことを知ることが出来ました

普段生活をしている中で、自分の姿を「客観的に」見る機会はとても少ないと思います。
そのような意味でも、今回の合宿では多くのことに気づくことができ、とてもいい経験になりました
また、企業の方々と直接お話することが出来たり、意識の高い就活仲間が増えたりなど、
本当に充実した2日間でした!参加して良かったです!
今回の合宿で得たことを活かして、これからの就職活動に臨みたいと思います
以上、山口でした。
まず初めに…
来年度から、新ゼミ生16名の加入が決定しました

新ゼミ生の面接に出席することは出来なかったのですが、
今年も目的意識のある子が多いとのことです!
私もゼミ見学の際に新ゼミ生と仲良くなったのですが、
やる気があってとてもいい子達だったので、これから一緒に活動していくのが楽しみです

さて、今週のゼミは…
プランの全グループが、学生起業家選手権二次選考の事業計画書を無事提出しました。
あとは結果を待つのみですね!
どれか1グループでもセミファイナルに進むことが出来ればいいですね

ケースも、積極的に企業訪問を行い、いままでのデータの集約・企業の方々と文章の練り直しをしたりなど、
ケースブック作成に向けて着々と進めています

プランもケースも、来月には先生の授業内でのプレゼンが待っています!
良い発表が出来るようにみなさん頑張りましょう!
最後に、私が先日参加した「就職合宿セミナー」について書かせていただきたいと思います。
就職合宿セミナーは、参宮橋のオリンピックセンターで12月3、4日に行われました!
これは、
「多くの学生が苦手意識を持つ『面接』に自信を持って臨むために、
企業の採用試験で実際に面接官をしている方から直接指導をして頂ける面接に特化した合宿」
というものでした!
実際に、1日目は10時~22時までひたすら集団面接、個人面接、グループディスカッションの実践練習…
と、体力的にも精神的にも、とてもハードな合宿でした

しかし、実際に多くの企業の方々に面接を見て頂き、その都度フィードバックを頂けたことで、
自分の強みや弱みなど、多くのことを知ることが出来ました


普段生活をしている中で、自分の姿を「客観的に」見る機会はとても少ないと思います。
そのような意味でも、今回の合宿では多くのことに気づくことができ、とてもいい経験になりました

また、企業の方々と直接お話することが出来たり、意識の高い就活仲間が増えたりなど、
本当に充実した2日間でした!参加して良かったです!
今回の合宿で得たことを活かして、これからの就職活動に臨みたいと思います

以上、山口でした。