発表会
本日は、プラン3の平本が担当します!
まずは皆さん1年間お疲れ様でした。3年のゼミも後はケースブックを残すのみとなりました。
本当に1年早かったですね、忙しかったのもあるのかな。
でもとっても内容の充実した1年でした。
いっぱい怒られて、いろんなところにいって、みんなでふざけて。
本当に楽しかったです。
ゼミの感想はまた最後のブログにて!楽しみにしててください。
今日の活動報告ですが、田中先生の授業にて自分たちの活動報告をさせて頂きました!
みんな緊張してたねー!
プラン1
外山、関は緊張が伝わってきました!発表初めてだったしね!おつかれさまでした。
_convert_20120121111359.jpg)
プラン2
ヤドカリさんは、やっぱりきれいなパワポ!見やすかったです。
_convert_20120121111229.jpg)
安定の発表でしたね!
ケース1
_convert_20120121111556.jpg)
みんな緊張してたねー!なかなかの発表だったね!眼鏡のことについてアニメのワンシーンなどもあってとても学生に伝わりやすいかなと思いました!
ただ、パフォーマー林の思い切り間が伝わって来なかったなー!もっと思い切り感が伝わって来たらよかったかなと思いました!
プラン3
_convert_20120121111528.jpg)
そして最後の自分たちの発表!もう三度目の発表なので全く緊張しなかったです!ちょっとおふざけがすぎたかなと反省してます。
ですが、「緊張しなかった」これも自分の力になっているのかなと思います。みんなの前に立つということは学内では経験しないことだと思います。
自分たちは田中先生のゼミに入りこのような経験をさせて頂いてるということに感謝しています。
そして話は変わりますが、これから本格的に就職活動が始まります。
1日、1日が人生を決める日になります。
自分もこれからもっと精進していかなければと痛感しています。
ゼミ活動を通して、なにを自分の力にできたか。この辺を重視してこれからの目先ことではなく、人生という長いスパンで考えて行きたいと思います。
小事が大事を呼ぶ。皆さん覚えておきましょう。何事も報連相ですよ!
以上 横浜ビジネスグランプリファイナル 応援団長平本がお送りしました!