fc2ブログ

プロフィール

FTアントレ・ゼミナール

Author:FTアントレ・ゼミナール
FTアントレ・ゼミのブログへようこそ!!
日々の活動をお知らせします。どうぞ、気軽にご覧ください。
コメントもいただけると嬉しいです。
よりよいブログを今後作っていきたいと思っています。

FC2カウンター
FC2カウンター
現在の閲覧者数:
最新記事
最新コメント
最新トラックバック

1月6日 活動報告


みなさま、日も経ってしまいましたが・・・
新年あけましておめでとうございます!!
2012年一発目の更新はプランⅡの苑原沙樹がお送りします。



最近は本当に毎日とても寒いですね
成人式なんかも行われているようで、1年経つのはあっという間です
新成人のみなさん、おめでとうございます(^^*)
そして私は早速、鼻風邪をひいてしまいティッシュを握りしめております!










そんな極寒の中ですが、嬉しいお知らせでスタートです

我らが松谷先輩(4年)のビジネスプランが、学生ビジネスプランコンテストで
「「努力賞」」に輝きました!!
本当におめでとうございます\(^o^)/

昨年のTKBeeに引き続き2年連続受賞ということで、もう頭があがりません。
さらに学生起業家選手権、横浜ビジネスグランプリのセミファイナルと
どんどん多忙になっていきますね!!


私たちも見習いつつ、全力で応援させていただきます








さあ、嬉しいお知らせの後は
今回の本題でもあるビジネスプランのリハーサルの模様を写真と共にお伝えします。


1、「未来への手紙~Last Message~」松谷・宮崎
labelbox_20120108124708_20120108190908.jpg

スライドの中には実際のビデオメッセージもあり、イメージしやすかったです
そして、さすが松谷先輩!!
説明も話し方も聞き取りやすく思わずビデオに感動してしまいました
あやうく、涙がでそうでしたね~。


先生からのご指摘では、結婚式のビデオに見える・・・
また、それが質疑応答で聞かれるかも?とのことでした。







2、「カジェイト.com~オンリーワンをあなたへ~」プランⅠ
labelbox_20120108130654.jpg

前回とは打って変わって、全員でのプレゼン
また、ペルソナの[かじえいと君]も登場していて面白かったです!
ストーリーがあると惹きつけられて、見入ってしまいますよね^^)

松谷先輩からの指摘で、もっと明るく!とありましたが、
なかなか緊張したり・・・で難しいですよね







3、「眼鏡業界」ケースⅠ
labelbox_20120108130402.jpg

眼鏡業界の歴史、今、こんなに深い業界なんだと思いました。
以前企業訪問させていただいた"jins""zoff"などを中心に構成されていました。
自分も昔から視力悪いので、小学校のころからお世話になっている物の話を聞くのは興味深く、また楽しいですね

そして、ビジネスケースのプレゼンって難しいんだな~と改めて感じました。
今回プレゼン時間を12分と設定されていましたが、約15分
時間内に集約することって、たくさん練習をして感覚を体で掴むのが一番ですね










4、「V.P.S」プランⅢ 岸・平本
labelbox_20120108130136.jpg

こちらのプレゼンはとりあえず、岸君の演技が光ってましたね!
突然何が始まったのかと思いました
が、いいですね!あの演技を見て、「私もそう思う!」と共感する人がいるやもしれません(^^)

次回はもっと、さらにいい意味ではじけた演技に期待しています










5、「V.P.S」プランⅢ 山口・石濱
labelbox_20120108183015.jpg

先ほど同様のプランで今度は女子チームのプレゼンです!
こちらのV.P.Sは起業家選手権、ならびに横浜ビジネスグランプリのセミファイナルに出場するのです!
おめでとーう\(^o^)/
そのためチームを2つに分けて只今取り組んでおります!

先ほどの岸君の演技が強かったせいか、インパクトには欠けるやもしれませんがこちらも負けてません
大会本番まであと少し、悔いの残らないようにファイトです!









6、「DOOOON!」ケースⅡ
labelbox_20120108124456.jpg

さあ、今回最後のグループです。
食品・・・の中でも、丼ぶり業界を研究しています
以前企業訪問させていただいた、"伝説のすた丼""ゼンショーホールディングス"などを中心に構成されていました。
社長の会社を立ち上げるまでの経歴なども面白いですね







といった流れで、今回のプレゼンのリハーサル終了!
と思いきや、やどかりやってなーーーーーーーーーーーーーーい
そうなんです。
時間の都合上、私たちカットでした(悲)
IMG_0004.jpg
↑プランⅡのマスコットキャラクター、やどかりくん
せっかくなのでご紹介を。ポイントは家を背負っています






そして、本来ならば次回の田中先生の講義の中でプレゼンさせていただく予定でしたが
出来が思わしくなかったため、さらに次週へ延期。
もう一度それぞれ改善を加えて再挑戦です

人前でプレゼン出来る、しかも大勢の前でなんて中々ないですからね!
私も精一杯頑張ります(^0^)


おそらく今からは、話し方であったり、魅せ方の調整になることと思います。
自分が思っているよりも相手には低く聞こえづらかったり、滑舌悪く聞こえたりするものです。
緊張はもちろんします
なるべく落ち着いて、笑顔を忘れず、楽しみましょう☆







3年生は合説に・・・と、就活もますます忙しくなってきますが、みんなで乗り越えましょう
以上、最後までお付き合いくださいましてありがとうございました
苑原でした!



カレンダー
12 | 2012/01 | 02
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
カテゴリ
月別アーカイブ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
QRコード
QR
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる