金の卵発掘プロジェクト2011 表彰式 祝賀パーティー
今日は金の卵発掘プロジェクト2011 表彰式と祝賀パーティーでした!
服部と松谷が参加してきました♪
場所はなんと、帝国ホテル・・・!!
入口から緊張してしまいました。

司会の方からのご挨拶からはじまり、表彰式に入る前に韓国のジウォンさんから「アジアという名前の花」という曲を披露していただきました。

そしていよいよ表彰式。


今回のグランプリはピスチャー代表取締役 水野雄介様です!
中高生を対象に、IT関連の教育をするというビジネスモデルだそうです。
また、今回のプロジェクトは当初グランプリ1名のみを選出する予定だったそうですが、非常に優れたビジネスモデルが多くあったため、特別賞として更に2名の方が選ばれました。
ヒメルリッチ代表取締役 荻野久美子様
提案社長 土井清誉様
どのビジネスモデルも、今の日本の希望の想いを込めたビジネスモデルだったそうです。
また、経済界大賞を受賞された方々から「今後の10年がこれから先の100年を決める、お互い切磋琢磨し、先祖が作ってきた日本を取り戻していこう!」というお言葉をいただきました。
今後の10年、これから社会にでる私たちがどれだけ頑張るか!ですね
十分に気合いを入れて働いていきたいと思います!
そして、表彰式も終わり、祝賀パーティー

とっても豪華!!

美味しくてついつい食べ過ぎてしまいました。

デザートもたっくさん。

最後にお土産までいただいて帰ってきました。

このような活動を繰り返していくことで、普段は聞くことのできないお話を伺うことができ、たくさんの方と交流することができます。
昨日は新ゼミ生との懇親会があり、これから新たなゼミとしての活動が始まっていくことを実感しました。
これからもいろいろな場所に活動の幅を広げ、頑張っていってください!
私も、これからも成長し続けていきたいと思います(*^_^*)
服部
服部と松谷が参加してきました♪
場所はなんと、帝国ホテル・・・!!
入口から緊張してしまいました。

司会の方からのご挨拶からはじまり、表彰式に入る前に韓国のジウォンさんから「アジアという名前の花」という曲を披露していただきました。

そしていよいよ表彰式。


今回のグランプリはピスチャー代表取締役 水野雄介様です!
中高生を対象に、IT関連の教育をするというビジネスモデルだそうです。
また、今回のプロジェクトは当初グランプリ1名のみを選出する予定だったそうですが、非常に優れたビジネスモデルが多くあったため、特別賞として更に2名の方が選ばれました。
ヒメルリッチ代表取締役 荻野久美子様
提案社長 土井清誉様
どのビジネスモデルも、今の日本の希望の想いを込めたビジネスモデルだったそうです。
また、経済界大賞を受賞された方々から「今後の10年がこれから先の100年を決める、お互い切磋琢磨し、先祖が作ってきた日本を取り戻していこう!」というお言葉をいただきました。
今後の10年、これから社会にでる私たちがどれだけ頑張るか!ですね
十分に気合いを入れて働いていきたいと思います!
そして、表彰式も終わり、祝賀パーティー

とっても豪華!!

美味しくてついつい食べ過ぎてしまいました。

デザートもたっくさん。

最後にお土産までいただいて帰ってきました。

このような活動を繰り返していくことで、普段は聞くことのできないお話を伺うことができ、たくさんの方と交流することができます。
昨日は新ゼミ生との懇親会があり、これから新たなゼミとしての活動が始まっていくことを実感しました。
これからもいろいろな場所に活動の幅を広げ、頑張っていってください!
私も、これからも成長し続けていきたいと思います(*^_^*)
服部