新3年生のゼミと合同ゼミについて 3/9
みなさん、お疲れ様です。
新3年生のゼミと先輩たちが加わった合同ゼミの活動内容について、
3班のリーダー伊佐彩香が更新させていただきます。
うまく表現できるかとても心配ですが最後までお付き合い願います☆彡
まず2回目となるゼミ活動ということでみんな前回の活動より、リラックスしていたと思います。
グローバルビジネスプラン第3章の内容の確認をした後、
田中先生が“ミッションはロマンである”とおっしゃっていました。
あのワタミの経営者である渡辺美樹社長も夢に日付を付けているということで、
成功者が思い描いている夢や希望がミッション(使命)につながっているのだということを学びました。

次に各自で考えてきたビジネスプランを発表しました。
みんな自分が考えたアイデアを話すときとても生き生きとしていて他人に理解してもらいたいんだ、
という気持ちが伝わりました。
しかし、それも虚しく田中先生に突っ込まれるとみんな回答に困ってしまいました。
いつもビジネスコンテストに出場されている方々は、
どれだけ考えて準備して対策を練っているのか、改めて思い知らされました。、
私たちのプランはまだ浅はかでインパクトもないけどゼミの活動を通して、
いつか立派なプランになると信じています!
さて夕方からは3、4年生が合流して合同ゼミが行われました。
先輩たちの就職活動の体験談はとても刺激になりました。

正直まだ就活の実感がわいていなかった私ですが、
松谷先輩の「やっている人はもう動いています。」という言葉に焦りを感じました。
資格取得したいと、かなり前に買った簿記検定2級と秘書検定2級の本にそろそろ目を通そうと決めました(+o+)
先輩の話に「就活は何が起こるか分からない」とありましたが、
最後まで自分を信じて就活をしてきた先輩たちは、自分の納得のいく企業に内定が決まっていて、
とても輝いて見えました。
先輩たちの貴重な話を聞いた後は4年生の追いコンでした。
先輩たちの卒業はとても寂しいです。

追いコンでの盛り上がった様子は4班のリーダー仲野君が報告してくれるので、
私のゼミと合同ゼミの活動報告は終わりにしたいと思います。
最後までありがとうございました。
コメントよろしくお願いいたします(#^.^#)
新3年生のゼミと先輩たちが加わった合同ゼミの活動内容について、
3班のリーダー伊佐彩香が更新させていただきます。
うまく表現できるかとても心配ですが最後までお付き合い願います☆彡
まず2回目となるゼミ活動ということでみんな前回の活動より、リラックスしていたと思います。
グローバルビジネスプラン第3章の内容の確認をした後、
田中先生が“ミッションはロマンである”とおっしゃっていました。
あのワタミの経営者である渡辺美樹社長も夢に日付を付けているということで、
成功者が思い描いている夢や希望がミッション(使命)につながっているのだということを学びました。

次に各自で考えてきたビジネスプランを発表しました。
みんな自分が考えたアイデアを話すときとても生き生きとしていて他人に理解してもらいたいんだ、
という気持ちが伝わりました。
しかし、それも虚しく田中先生に突っ込まれるとみんな回答に困ってしまいました。
いつもビジネスコンテストに出場されている方々は、
どれだけ考えて準備して対策を練っているのか、改めて思い知らされました。、
私たちのプランはまだ浅はかでインパクトもないけどゼミの活動を通して、
いつか立派なプランになると信じています!
さて夕方からは3、4年生が合流して合同ゼミが行われました。
先輩たちの就職活動の体験談はとても刺激になりました。

正直まだ就活の実感がわいていなかった私ですが、
松谷先輩の「やっている人はもう動いています。」という言葉に焦りを感じました。
資格取得したいと、かなり前に買った簿記検定2級と秘書検定2級の本にそろそろ目を通そうと決めました(+o+)
先輩の話に「就活は何が起こるか分からない」とありましたが、
最後まで自分を信じて就活をしてきた先輩たちは、自分の納得のいく企業に内定が決まっていて、
とても輝いて見えました。
先輩たちの貴重な話を聞いた後は4年生の追いコンでした。
先輩たちの卒業はとても寂しいです。

追いコンでの盛り上がった様子は4班のリーダー仲野君が報告してくれるので、
私のゼミと合同ゼミの活動報告は終わりにしたいと思います。
最後までありがとうございました。
コメントよろしくお願いいたします(#^.^#)