fc2ブログ

プロフィール

FTアントレ・ゼミナール

Author:FTアントレ・ゼミナール
FTアントレ・ゼミのブログへようこそ!!
日々の活動をお知らせします。どうぞ、気軽にご覧ください。
コメントもいただけると嬉しいです。
よりよいブログを今後作っていきたいと思っています。

FC2カウンター
FC2カウンター
現在の閲覧者数:
最新記事
最新コメント
最新トラックバック

せたがやソーシャルビジネスアワード



どーもプランⅡの川元です。

久しぶりにブログを担当するので何を書いてよいのかわかりませんが、とりあえず書きます!!



春休みに入り1ヶ月ほど経ちますが各学年新年度への準備をしていると思います。

2年生は先日勉強会があり、4月からのゼミに向けての準備

3年生はケースブックも一段落し、説明会やESと戦う日々

4年生は新生活に向けての準備

みなさん忙しい春休みかと思います。



さて!!話しはめちゃくちゃ飛びますが

3月4日(日)にせたがやソーシャルビジネスアワードが行われ

やどかりが出場し、無事終えてきました。

せたがや2


2年生も応援に駆け付けてくれましたー

せたがや4

審査員には

「ぐるぐるぐるぐるグルコサミン」でおなじみの世田谷自然食品様や

前回のファイナリストの方々に審査をしていただきました。

今大会はいつもとは少し違い

せたがや3

田中先生も審査員でした(^^)



そして、せたがやソーシャルビジネスアワードがスタート!!

世田谷区長の保坂展人様のあいさつがあり、続いてプレゼンへ

最初に実際に事業を行われている方のプレゼン

P1000295(1).jpg

予選のときと同様

プレゼンがとても素晴らしく、会場には時折笑いがありました。

徐々に順番が近づき、私は緊張して台本に緊張しないようにおまじないを…ww



そして、やどかりの出番!!

(※写真撮るの忘れました)

やはり私はカミカミ

それとは引き換え苑原は冷静にプレゼンを…

なんとかプレゼンを終えました。

プレゼンを何度かしているのにいまだに慣れません。



ほかの方のプレゼンを見ていると

「あなたの自慢話し聞きます」のプランの方で

いきなりジャンケン大会が開催されました!!

優勝者は……



わがゼミの2年生の彩花ちゃんでしたーv(。・・。)♪

P1000297(1).jpg



全プレゼンが終わり表彰式へ



やどかりは大賞受賞はできませんでした。

ですが審査員の方々それぞれから特別賞がもらえ

やどかりは

田中先生の特別賞として

「アントレえこひいき賞」をいただきました(´∀`)

せたがや5



今大会でやどかりとして最後のプレゼンでした。

多くのことを学べ、充実した1年を過ごすことができました。

このプランを作成できてよかったです。

田中先生が

「来年はせたがやソーシャルビジネスの賞を根こそぎいただく」

とおっしゃっていたので

来年は2年生に期待したいと思いますww



長くなってしまいすみませんm(_ _)m

この辺で終わりにしたいと思います。

次は3月9日の追いコンですねー

飲みましょー



P1000309(1).jpg




カレンダー
02 | 2012/03 | 04
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
カテゴリ
月別アーカイブ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
QRコード
QR
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる