3.9 卒業懇親会(追いコン)
今回ブログ更新させていただく4班リーダーの仲野です!

懇親会は下北沢にあるNIJYUMARUという居酒屋で開かれました
2、3、4年生が集まることは2回目だったので2年生は少し緊張気味でした
田中先生の司会によってさっそく3年生は今後の抱負などの話をしていただきました、そこでは3年生でゼミ活動を引退する人達がいてとても悲しく思い、また残念でした
短期間でしたが先輩方のプラン・ケースのプレゼン(木4限ベンチャービジネス論)を見てとても感激し、本当にお世話になりました

この後は各テーブルでみなさん和気藹々と語り合い
その様子がこんな感じです





最後に田中先生から4年生に向けて熱いアドバイスをして、宮崎さんの一本締めによって懇親会を終えました
4年生、ゼミ活動大変お疲れ様でした
4年生がいなくなるのはとても悲しいです
もっともっとお話しがしたかったです
でも、4年生に負けないように周りから良い評価をいただけるよう精一杯ゼミ活動していきたいと思いますので、ぜひ暖かく見守っていただけたら嬉しく思います
本当にお疲れ様でした、またお世話になりました

3.9 Best shot↓

では失礼します

懇親会は下北沢にあるNIJYUMARUという居酒屋で開かれました
2、3、4年生が集まることは2回目だったので2年生は少し緊張気味でした
田中先生の司会によってさっそく3年生は今後の抱負などの話をしていただきました、そこでは3年生でゼミ活動を引退する人達がいてとても悲しく思い、また残念でした
短期間でしたが先輩方のプラン・ケースのプレゼン(木4限ベンチャービジネス論)を見てとても感激し、本当にお世話になりました

この後は各テーブルでみなさん和気藹々と語り合い
その様子がこんな感じです





最後に田中先生から4年生に向けて熱いアドバイスをして、宮崎さんの一本締めによって懇親会を終えました
4年生、ゼミ活動大変お疲れ様でした
4年生がいなくなるのはとても悲しいです
もっともっとお話しがしたかったです
でも、4年生に負けないように周りから良い評価をいただけるよう精一杯ゼミ活動していきたいと思いますので、ぜひ暖かく見守っていただけたら嬉しく思います
本当にお疲れ様でした、またお世話になりました

3.9 Best shot↓

では失礼します