fc2ブログ

プロフィール

FTアントレ・ゼミナール

Author:FTアントレ・ゼミナール
FTアントレ・ゼミのブログへようこそ!!
日々の活動をお知らせします。どうぞ、気軽にご覧ください。
コメントもいただけると嬉しいです。
よりよいブログを今後作っていきたいと思っています。

FC2カウンター
FC2カウンター
現在の閲覧者数:
最新記事
最新コメント
最新トラックバック

インナー大会 プレゼン部門説明会

今回blog更新を担当する3年planⅡの仲野です。

6月3日(日)、インナー大会プレゼン部門説明会に川田と仲野が行ってきました。
開催場所は日本大学商学部砧キャンパスで開催され沢山の大学生がいらしていました。
今回のインナー大会出場チームの上限が過去最大の195チーム、すごい大会ですね^^;
インナー大会予選会が9月16日(日)に行われます。残り105日間をどのようにして活用していくかが重要だと思いますので一日一日を大事にしていきたいです。

DSCN1672_convert_20120603193238.jpg


今回のプレゼン部門説明会では、日経BPマーケティング社の柳さん、株式会社リクルートの棚橋さん、株式会社資生堂の深澤さんからインナー大会に向けての注力点、アドバイスをいただきました。
日経BPの柳さんは、日経ビジネスを購読することで企業のマーケティング、経営戦略をみることができ、資料を作る際役立てていってほしいとおっしゃっていました。
次にリクルート社の棚橋さんは、参加者に向けて問題を出題してくれました。その問題は、3+8=?これは簡単ですね。次に60=?これは微分、積分などを利用して答えを導きます。では今回のインナー大会は?=?です。
?=?とは、問題(テーマ)を自分で考え、解答も自分で考えなければならない。何が問題なのか探してそれらを追及し続けることが大事だとおっしゃっていました。
次に株式会社資生堂の深澤さんは、自ら考え行動することはとても大事なこと。その考えをどこまで考えたのか。情報収集と分析をしてそれで終わってしまってないか。知識と思考はとても重要だとおっしゃっていました。
ものすごく貴重なお話を聞けて本当によかったです。インナー大会に向けての意識が高まり、人から評価されるものを作っていきたいと思いました。また、人から評価されるほどまで考え、その考えを掘り下げて行動していきたいと思いました。

DSCN1676_convert_20120603193509.jpg


最後に昨年度優勝チームの横浜市立大学あすぱらくらぶの方々が昨年度と同じプレゼンを実演していただきました。優勝チームのプレゼンを生で見ることができてとても勉強になりました。そして、とても素晴らしいプレゼンで感動しました。
何事も最後まで諦めず頑張っていきましょう。

以上、最後までご購読ありがとうございました。

カレンダー
05 | 2012/06 | 07
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
カテゴリ
月別アーカイブ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
QRコード
QR
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる