7月3日 株式会社テイクアンドギヴ・ニーズ企業訪問
お疲れ様です!
今回ブログを更新させていただきます、ケースⅠリーダーの瀧澤です。
7月3日(火)に株式会社テイクアンドキヴ・ニーズ(以下T&G)へ企業訪問へ行ってきました!
その日の様子についてご報告させていただきます。
当初の予定では、天王洲アイルに本社があるのでそちらに企業訪問させていただく予定だったのですが、
数日前にご連絡があり、なんと実際に式場を見せていただけることになりました!
なので、白金台にある「アーフェリーク白金」というゲストハウスに田中先生を含めた12人で企業訪問させていただきました。
http://www.tgn.co.jp/hall/as/
↑こちらがアーフェリーク白金のHPです。都心にあるとは思えないくらい静かで綺麗なゲストハウスでした。
芸能人の梨花さんが実際に結婚式を行ったそうです。
中では親族控室に案内していただき、人事部の菊地さん、山本さんのお二人からお話をお聞きしました。
あらかじめこちらでご質問を用意していったのですが、実際には細かいことから個人的に気になったこと等幅広くご質問させていただき、一つ一つご丁寧に答えていただきました。
その中で、「T&Gでは、効率の悪いことをあえてやっている」というお話をしていただきました。
それは一顧客一担当制というシステムで、一組の顧客に対して一人のプランナーが初めて訪れた時の相談から料理やドレス、結婚式のストーリーや演出等すべてを担当するというものです。
本来、こういったやり方は非常に効率が悪く他企業では分業しているところが多いのですが、
「T&Gが一番こだわっている点で、手間がかかったりしているように見えるかもしれないけど会社はそれを手間だと思っていない」とおっしゃっていました。
一人のプランナーが顧客と同じ目線に立ち、顧客の求めている以上のものを創り上げるという点がT&Gの強みなのではないかと感じました。
その他にもこちらに書ききれないくらいたくさんのお話をしていただき、2時間程だったのですがあっという間に感じるくらい密度の濃い時間を過ごすことができました。
その後、ゲストハウス内でお写真を撮らせていただきました。

↑写真真ん中左が菊地さん、右が山本さんです。
お二人共現在は人事部の方なのですが、山本さんは以前プランナーをやっていたそうです。
そして最後にゲストハウスを出る際にチャペルを見せていただきました!

↑ご結婚、おめでとうございます(笑)
正直なところ、ここまで温かく迎え入れてくれるとは思っていなかったので、非常に感激しました。
前回のリンガーハットもそうですが、企業訪問は本当にいい経験になっています。
こういった経験を今後のゼミ活動、また自分のキャリアに活かしていきたいと思っています。
以上でT&Gへの企業訪問の報告を終わりにしたいと思います。
ありがとうございました。
今回ブログを更新させていただきます、ケースⅠリーダーの瀧澤です。
7月3日(火)に株式会社テイクアンドキヴ・ニーズ(以下T&G)へ企業訪問へ行ってきました!
その日の様子についてご報告させていただきます。
当初の予定では、天王洲アイルに本社があるのでそちらに企業訪問させていただく予定だったのですが、
数日前にご連絡があり、なんと実際に式場を見せていただけることになりました!
なので、白金台にある「アーフェリーク白金」というゲストハウスに田中先生を含めた12人で企業訪問させていただきました。
http://www.tgn.co.jp/hall/as/
↑こちらがアーフェリーク白金のHPです。都心にあるとは思えないくらい静かで綺麗なゲストハウスでした。
芸能人の梨花さんが実際に結婚式を行ったそうです。
中では親族控室に案内していただき、人事部の菊地さん、山本さんのお二人からお話をお聞きしました。
あらかじめこちらでご質問を用意していったのですが、実際には細かいことから個人的に気になったこと等幅広くご質問させていただき、一つ一つご丁寧に答えていただきました。
その中で、「T&Gでは、効率の悪いことをあえてやっている」というお話をしていただきました。
それは一顧客一担当制というシステムで、一組の顧客に対して一人のプランナーが初めて訪れた時の相談から料理やドレス、結婚式のストーリーや演出等すべてを担当するというものです。
本来、こういったやり方は非常に効率が悪く他企業では分業しているところが多いのですが、
「T&Gが一番こだわっている点で、手間がかかったりしているように見えるかもしれないけど会社はそれを手間だと思っていない」とおっしゃっていました。
一人のプランナーが顧客と同じ目線に立ち、顧客の求めている以上のものを創り上げるという点がT&Gの強みなのではないかと感じました。
その他にもこちらに書ききれないくらいたくさんのお話をしていただき、2時間程だったのですがあっという間に感じるくらい密度の濃い時間を過ごすことができました。
その後、ゲストハウス内でお写真を撮らせていただきました。

↑写真真ん中左が菊地さん、右が山本さんです。
お二人共現在は人事部の方なのですが、山本さんは以前プランナーをやっていたそうです。
そして最後にゲストハウスを出る際にチャペルを見せていただきました!

↑ご結婚、おめでとうございます(笑)
正直なところ、ここまで温かく迎え入れてくれるとは思っていなかったので、非常に感激しました。
前回のリンガーハットもそうですが、企業訪問は本当にいい経験になっています。
こういった経験を今後のゼミ活動、また自分のキャリアに活かしていきたいと思っています。
以上でT&Gへの企業訪問の報告を終わりにしたいと思います。
ありがとうございました。