fc2ブログ

プロフィール

FTアントレ・ゼミナール

Author:FTアントレ・ゼミナール
FTアントレ・ゼミのブログへようこそ!!
日々の活動をお知らせします。どうぞ、気軽にご覧ください。
コメントもいただけると嬉しいです。
よりよいブログを今後作っていきたいと思っています。

FC2カウンター
FC2カウンター
現在の閲覧者数:
最新記事
最新コメント
最新トラックバック

学生起業家選手権セミファイナル!!

今回はプランⅡの仲野がブログ更新します。

この間の12月22日(土)に、学生起業家選手権のセミファイナルがありました!!

な、なんと!!
田中ゼミから、3つのビジネスプランがセミファイナルに参加しました!!
参加者は、「ボランティア村」の私3年仲野プラン、「新米ママのための支援サービス、ママケア」の4年生山口さんプラン、「ずっといっしょだよ」の4年生出口さんプランです!!

4年生のプランでは事情があり、助っ人として3年生が合流することになりました。
セミファイナル参加者は、毎日プレゼンの練習を積み重ね、セミファイナルに向けて頑張っていました。

私たちのグループは、審査員の前でプレゼンすることが初めてだったので、とってもとっても緊張しながらセミファイナルに挑みました(>_<)
当日は、プレゼン発表5時間前から集合して、会場の近くの喫茶店で打ち合わせしていました。集合時間が早すぎたと思いましたが、ゆっくりとプランについて打ち合わせすることができて良かったです(^^)笑
 
その様子がこちら↓

練習

他のグループの様子はこちら↓(4年生の出口さんプラングループ)

出口さんG

各グループの発表時間が違うため、各グループのプレゼンは見れませんでした。

ではでは・・・・
「ボランティア村」発表終えての感想では、とっても緊張しながらも、プレゼンはスムーズにできました♪時間制限ほぼピッタリで、練習通りでしたが、質疑応答の場面で、頭が真っ白になり、適切な答えが言えなかったです。
準備不足と身をもって感じ、すごく悔しかったです。
また、審査員の方々から貴重なアドバイスをたくさんいただき、勉強させていただきました。

審査員のアドバイスを参考にさせていただき、もっと良いプランにできるようより一層
磨いていきたいと思います。
審査員の皆様、貴重なご意見ありがとうございました!

そして参加者の皆様、お疲れ様でした!

そして・・・・
セミファイナル審査結果では・・・・


「ボランティア村」の私3年仲野プランが通過しました!!!!!!!


通過報告を受けた今でも信じられない気持ちでいっぱいです(>_<)
でも、今まで頑張った甲斐があり、こういったカタチで評価していただけたことが良かったです。2月10日(日)のファイナルステージでより良いものをプレゼンできるよう日々精進していきたいと思います。
ゼミ生のみなさん応援宜しくお願い致します♪

学生起業家選手権HP
http://tgks.net/2013/final/


以上、
みなさん、良いお年を(^^)

カレンダー
11 | 2012/12 | 01
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31 - - - - -
カテゴリ
月別アーカイブ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
QRコード
QR
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる