6月24日(月)、27日(木)、活動報告
こんにちは。
今回のブログを担当させていただくせたまち1の小林です。
梅雨もだんだん終わりつつあり、本格的な夏も間近ですね。
3年生にとって初めてとなるゼミ合宿も訪問場所などが決まってより一層楽しみになりました!
まず、24日(月)は「さいたま市ニュービジネス大賞2013」に出場する方の
ビジネスプランの発表をしました。
出場することが決まってからプランの発案まで短い期間だったのにも関わらず、
素晴らしいプランばかりですごいと思いました。
これからこのプランがどう膨らんでいくのか楽しみです。
そして、徐々にプランもケースも軌道にのってきて
インナー大会が近いこともありどこのグループも一層気合いが入っているように思えました。
はっきりとした目標があるというのはいいことですね。
この調子で頑張っていきましょう!

せたまち1もやっとプランの候補が出て、徐々に前に進めてきています。
今までの学外活動で得た知識を生かしていいプランの発表ができたらと思います!
まずは、7月のせたまち発表会に向けて今自分たちがやなければならないことを
しっかりと把握して具体化していけるように頑張っていきます!
それでは以上で報告を終えさせていただきます。
ありがとうございました。
今回のブログを担当させていただくせたまち1の小林です。
梅雨もだんだん終わりつつあり、本格的な夏も間近ですね。
3年生にとって初めてとなるゼミ合宿も訪問場所などが決まってより一層楽しみになりました!
まず、24日(月)は「さいたま市ニュービジネス大賞2013」に出場する方の
ビジネスプランの発表をしました。
出場することが決まってからプランの発案まで短い期間だったのにも関わらず、
素晴らしいプランばかりですごいと思いました。
これからこのプランがどう膨らんでいくのか楽しみです。
そして、徐々にプランもケースも軌道にのってきて
インナー大会が近いこともありどこのグループも一層気合いが入っているように思えました。
はっきりとした目標があるというのはいいことですね。
この調子で頑張っていきましょう!

せたまち1もやっとプランの候補が出て、徐々に前に進めてきています。
今までの学外活動で得た知識を生かしていいプランの発表ができたらと思います!
まずは、7月のせたまち発表会に向けて今自分たちがやなければならないことを
しっかりと把握して具体化していけるように頑張っていきます!
それでは以上で報告を終えさせていただきます。
ありがとうございました。