fc2ブログ

プロフィール

FTアントレ・ゼミナール

Author:FTアントレ・ゼミナール
FTアントレ・ゼミのブログへようこそ!!
日々の活動をお知らせします。どうぞ、気軽にご覧ください。
コメントもいただけると嬉しいです。
よりよいブログを今後作っていきたいと思っています。

FC2カウンター
FC2カウンター
現在の閲覧者数:
最新記事
最新コメント
最新トラックバック

6月6日(木) 松陰神社通り商栄会商店街振興組合 訪問

こんにちは。

今回はせたまち①の平澤がブログの担当をさせていただきます。
私たちのグループせたまち①は現在、世田谷の商店街の活性化をテーマに調査・研究を行っています。


今後のゼミナール活動の参考にするため、今回は  松陰神社通り松栄会商店街振興組合 を訪問しました。


松陰神社通り松栄会商店街振興組合はわかりにくい場所にあるということだったので、松陰神社前駅付近で待ち合わせをしたところ、専務理事の吉田さんが自ら、自転車で迎えに来てくださりました。
自転車で迎えに来てくださるところに、地元の温かいやさしさを感じました。


事務所に入ると、事務長・理事の北川さんがいらしゃり、挨拶をした後、私たちの用意した質問項目に一つ一つ丁寧に答えていただき、今回の訪問では、約2時間お話を伺うことができました。


松陰神社通り商店街は東京都商店街グランプリで
「萩・世田谷幕末維新祭り」、「元気でやさしい商店街づくり〜ユニバーサルデザインの商店街づくり〜」の二回、優秀賞を受賞されています。
「萩・世田谷幕末維新祭り」は年々盛んになり、今では5万人以上が訪れる大きなイベントです。
松陰神社通り商店街が優秀賞を受賞した背景には、コンセプトを掲げることや、地域資源を活用をおこなっていたので、私たちも今後商店街活性化につながるイベントを考える際に参考にしたいと思いました。



吉田さんのお話は今後のゼミナール活動においてキーワードとなりそうな言葉を聞くことができ、良い経験をすることが出来た企業訪問でした。





GetAttachment_20130609131522.jpg





以上で今回の企業訪問の報告を終わらせていただきます。
ご講読ありがとうございました。










カレンダー
05 | 2013/06 | 07
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 - - - - - -
カテゴリ
月別アーカイブ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
QRコード
QR
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる