8月31日(土) 松田
こんばんは。
本日のブログ担当はプラン1松田です。
今日で8月も終わってしまいますね…
小中高校時代の私にとっては「8月31日=課題に追われる日」
だったということを思い出します。
しかし大学生になった私は、同じ過ちを繰り返しません!
あと20日ほど残る夏休み、やるべきことはしっかりやって秋季の授業開始に備えたいと思います。
さて、本題の私の夏休みについてですが…
他のゼミ生のみなさんは様々な所へ行きとても充実した夏休みを送っているのと比べて、最近私は世田谷から出ることもほとんどなく、特に見どころのない夏休みを過ごしています。
なので今回は、地元広島に帰省した際の、忙しい1日(2日?)について書かせていただきたいと思います。
話は今月の16日(17日)までさかのぼります。
その日の予定は
朝~夕方:小中学校の同級生たちと海へ
夕方~夜:高校の同級生たち①と温泉→飲み会
夜~:高校の同級生たち①とカラオケで一晩中歌う
朝~:高校の同級生たち②とドライブ→広島市内散策
夕方~:高校の同級生たち③と焼肉食べ放題→温泉
夜~:高校の同級生たち③と一晩中昔話に花を咲かせる
というものでした。
まず、小中学校の同級生たちと海へ行きました。
水尻という広島ではそこそこ有名な海へ行ったのですが、あまりきれいではありませんでした!
しかし、重要なのは誰と行くかです!9年間共に学び遊んだ仲間はやはり最高でした!!

ちなみに、もちろん男だけです!!
海を満喫しさぁ移動…そこで大きな問題が問題が発生しました。
友人N(写真左)「鍵がない!!!」
鍵とは車のカギです。私たちはレンタカーを借りていました。
海の家を全て回って探してももちろん見つかりません…
私の携帯電話は車の中です。
次の予定の時間はとっくに過ぎ去っていますが、私たちはベイサイドビーチ坂(安芸郡坂町坂町水尻)に釘付けにされました。
そして…暗くなってきたころ警察に鍵が届いていると連絡があり。
無事鍵は戻ってきました。
私はすぐに携帯電話を確認しました。
すると高校の同級生たち①から何十件もの連絡が届いていました。
そして私からの応答がないため中止にしようとの連絡も…
その日は海で遊びすぎた事と鍵の事との肉体的+精神的疲労で、まっすぐ帰って休みました。
ちなみに次の日の「高校の同級生たち②とドライブ→広島市内散策」
の予定も、疲労でベッドから出ることができず、キャンセルしました。
今回の鍵騒動で、私の充実するであろうはずだった1日(2日)は台無しになってしまいました。
地元の友人と遊べるチャンスは少ないです。はっきり言ってシャレになりません。
しかし私は朝から晩まで小中学校の仲間と一緒にいられたことに感謝しようと思いました。
最後に、私はこの言葉をみなさんに送りたいと思います。
「貴重品は絶対に身に着けておくこと」
PS.インナー大会に向けてプラン①は秘策を用意しました。
3日のプレゼン練習の際に万全の状態で発表できるよう頑張ります!!!
本日のブログ担当はプラン1松田です。
今日で8月も終わってしまいますね…
小中高校時代の私にとっては「8月31日=課題に追われる日」
だったということを思い出します。
しかし大学生になった私は、同じ過ちを繰り返しません!
あと20日ほど残る夏休み、やるべきことはしっかりやって秋季の授業開始に備えたいと思います。
さて、本題の私の夏休みについてですが…
他のゼミ生のみなさんは様々な所へ行きとても充実した夏休みを送っているのと比べて、最近私は世田谷から出ることもほとんどなく、特に見どころのない夏休みを過ごしています。
なので今回は、地元広島に帰省した際の、忙しい1日(2日?)について書かせていただきたいと思います。
話は今月の16日(17日)までさかのぼります。
その日の予定は
朝~夕方:小中学校の同級生たちと海へ
夕方~夜:高校の同級生たち①と温泉→飲み会
夜~:高校の同級生たち①とカラオケで一晩中歌う
朝~:高校の同級生たち②とドライブ→広島市内散策
夕方~:高校の同級生たち③と焼肉食べ放題→温泉
夜~:高校の同級生たち③と一晩中昔話に花を咲かせる
というものでした。
まず、小中学校の同級生たちと海へ行きました。
水尻という広島ではそこそこ有名な海へ行ったのですが、あまりきれいではありませんでした!
しかし、重要なのは誰と行くかです!9年間共に学び遊んだ仲間はやはり最高でした!!

ちなみに、もちろん男だけです!!
海を満喫しさぁ移動…そこで大きな問題が問題が発生しました。
友人N(写真左)「鍵がない!!!」
鍵とは車のカギです。私たちはレンタカーを借りていました。
海の家を全て回って探してももちろん見つかりません…
私の携帯電話は車の中です。
次の予定の時間はとっくに過ぎ去っていますが、私たちはベイサイドビーチ坂(安芸郡坂町坂町水尻)に釘付けにされました。
そして…暗くなってきたころ警察に鍵が届いていると連絡があり。
無事鍵は戻ってきました。
私はすぐに携帯電話を確認しました。
すると高校の同級生たち①から何十件もの連絡が届いていました。
そして私からの応答がないため中止にしようとの連絡も…
その日は海で遊びすぎた事と鍵の事との肉体的+精神的疲労で、まっすぐ帰って休みました。
ちなみに次の日の「高校の同級生たち②とドライブ→広島市内散策」
の予定も、疲労でベッドから出ることができず、キャンセルしました。
今回の鍵騒動で、私の充実するであろうはずだった1日(2日)は台無しになってしまいました。
地元の友人と遊べるチャンスは少ないです。はっきり言ってシャレになりません。
しかし私は朝から晩まで小中学校の仲間と一緒にいられたことに感謝しようと思いました。
最後に、私はこの言葉をみなさんに送りたいと思います。
「貴重品は絶対に身に着けておくこと」
PS.インナー大会に向けてプラン①は秘策を用意しました。
3日のプレゼン練習の際に万全の状態で発表できるよう頑張ります!!!