7月30日のゼミ懇親会
こんにちは。
今回のブログ担当プラン3の朱です。
試験が終わり夏休みが始まりました!
春期の最後の日、ゼミ全員が懇親会を行いました。

みんな一人一人春期のまとめと夏休みの計画を発表し、
いっぱい飲んで、いっぱい笑って、とても楽しいかったです!

この夏休みは4年生にとって最後の夏休みなので、ぜひ悔いを残さないように過ごしましょう!
3年生の皆さんは夏休みにインナー大会の準備いろいろあると思いますが、ぜひ頑張ってください!
自分も論文のための企業調査及び参考文献を2,3冊くらい読むつもりです!
夏休みを利用して勉強することも重要だと思いますが、リラックスも大事だと思います。
夏休みに、日本特有の花火大会を見てみたいです。もっと日本の文化を知りたいと思います。
田中先生もおっしゃっていましたが、自分が好きだと思える事に努力を惜しまないことが今後の自分自身につなっがっていくと思います!
最後に、ゼミ旅行を楽しみしています!
では、良い夏休みを!

今回のブログ担当プラン3の朱です。
試験が終わり夏休みが始まりました!
春期の最後の日、ゼミ全員が懇親会を行いました。

みんな一人一人春期のまとめと夏休みの計画を発表し、
いっぱい飲んで、いっぱい笑って、とても楽しいかったです!

この夏休みは4年生にとって最後の夏休みなので、ぜひ悔いを残さないように過ごしましょう!
3年生の皆さんは夏休みにインナー大会の準備いろいろあると思いますが、ぜひ頑張ってください!
自分も論文のための企業調査及び参考文献を2,3冊くらい読むつもりです!
夏休みを利用して勉強することも重要だと思いますが、リラックスも大事だと思います。
夏休みに、日本特有の花火大会を見てみたいです。もっと日本の文化を知りたいと思います。
田中先生もおっしゃっていましたが、自分が好きだと思える事に努力を惜しまないことが今後の自分自身につなっがっていくと思います!
最後に、ゼミ旅行を楽しみしています!
では、良い夏休みを!
