インナー大会 プレゼン部門予選会 せたまち1
こんにちは、今回のブログはせたまち1の那須が担当させていただきます。
もう夏休みが終わってしまいます。やり残したことを学校が始まるまでにやっておきたいですね。
さて、9月15日(日)に法政大学にて第53回インナー大会プレゼン部門の予選会が行われました。国士舘大学からは先日6グループの中から選考会で選ばれた3チームが、
それぞれ“FT-entre missionA、B、C”と称して参加しました。

インナー大会予選会はA~Oブロックに分かれ、1グループ12チームで、それぞれのグループから上位2チームが2次予選会へと進める方式です。
先日、プラン1が“FT-entre missionC”のブログを掲載させていただいたので、今回は私たちせたまち1の“FT-entre missionA”の報告をさせていただきます。
“FT-entre missionA”は「商店街活性化」についてのビジネスプランをプレゼンしました。4月から商店街活性化のためのビジネスプランの考案に励み、7月に行われた「第3回せたがやまちなか研究会」でプレゼンした「商店街でビアガーデン」のプランを改良したもので、テーマは「BeerでShow in 商店街」です。

“FT-entre missionA”はGグループ前半の最後であり、前6チームのプレゼンを見てから私たちがプレゼンをするので、素晴らしいプレゼンもあり、とても緊張しながらのプレゼンでした。
プレゼンは、リハーサルからの課題でもあった“時間内に発表を終わらす”こともできており、緊張が表に出ていたとは思われますが、とくに大きな問題がないプレゼンをすることができたと思います。

しかし、発表後の質疑応答では審査員の方から少々辛口なお言葉をいただき、審査員の方に関心をもってもらえるようなプレゼンができなかったのがとても悔しいです。
翌日の結果発表では私たち“FT-entre missionA”は残念ながら予選落ちをしてしまいましたが、
なんと!“FT-entre missionB”が一位通過で2次予選会に進む事が出来ました!これはFTentreゼミ初の快挙であるということで私もとてもうれしいです!是非とも今月の29日(日)に行われる2次予選会も頑張ってもらいたいです。
それについてのブログは2次予選会が終わり次第、“FT-entre missionB”が担当として掲載させていただきますのでいましばらくお待ちください。
簡単ではございますが以上で報告を終わらせていただきます。
ご購読ありがとうございました。
もう夏休みが終わってしまいます。やり残したことを学校が始まるまでにやっておきたいですね。
さて、9月15日(日)に法政大学にて第53回インナー大会プレゼン部門の予選会が行われました。国士舘大学からは先日6グループの中から選考会で選ばれた3チームが、
それぞれ“FT-entre missionA、B、C”と称して参加しました。

インナー大会予選会はA~Oブロックに分かれ、1グループ12チームで、それぞれのグループから上位2チームが2次予選会へと進める方式です。
先日、プラン1が“FT-entre missionC”のブログを掲載させていただいたので、今回は私たちせたまち1の“FT-entre missionA”の報告をさせていただきます。
“FT-entre missionA”は「商店街活性化」についてのビジネスプランをプレゼンしました。4月から商店街活性化のためのビジネスプランの考案に励み、7月に行われた「第3回せたがやまちなか研究会」でプレゼンした「商店街でビアガーデン」のプランを改良したもので、テーマは「BeerでShow in 商店街」です。

“FT-entre missionA”はGグループ前半の最後であり、前6チームのプレゼンを見てから私たちがプレゼンをするので、素晴らしいプレゼンもあり、とても緊張しながらのプレゼンでした。
プレゼンは、リハーサルからの課題でもあった“時間内に発表を終わらす”こともできており、緊張が表に出ていたとは思われますが、とくに大きな問題がないプレゼンをすることができたと思います。

しかし、発表後の質疑応答では審査員の方から少々辛口なお言葉をいただき、審査員の方に関心をもってもらえるようなプレゼンができなかったのがとても悔しいです。
翌日の結果発表では私たち“FT-entre missionA”は残念ながら予選落ちをしてしまいましたが、
なんと!“FT-entre missionB”が一位通過で2次予選会に進む事が出来ました!これはFTentreゼミ初の快挙であるということで私もとてもうれしいです!是非とも今月の29日(日)に行われる2次予選会も頑張ってもらいたいです。
それについてのブログは2次予選会が終わり次第、“FT-entre missionB”が担当として掲載させていただきますのでいましばらくお待ちください。
簡単ではございますが以上で報告を終わらせていただきます。
ご購読ありがとうございました。