fc2ブログ

プロフィール

FTアントレ・ゼミナール

Author:FTアントレ・ゼミナール
FTアントレ・ゼミのブログへようこそ!!
日々の活動をお知らせします。どうぞ、気軽にご覧ください。
コメントもいただけると嬉しいです。
よりよいブログを今後作っていきたいと思っています。

FC2カウンター
FC2カウンター
現在の閲覧者数:
最新記事
最新コメント
最新トラックバック

9月30日(月)10月3日(木)活動報告


こんばんは。
10月になり肌寒い日が続いていますが風邪などひいてないですか?
冬が近づいてきてますね。

今週はプラン3の小林沙雪が担当いたします。


さて先週の月曜日、木曜日は埼玉ビジネスグランプリに出場の
4年の岡島さんの「まんが飯」のプレゼンを聞きました。

岡島さんらしさがあふれていてとても面白い、ほかの人には真似できないプレゼンでした。

自分の好きな漫画のキャラクターに囲まれながら、その漫画に出てくる料理が食べられるなんて
漫画好きにはたまらないお店ですよね。
素晴らしいコンセプトだと思います。


私も飲食店経営に大変興味があり、メニュープランニングや、出店戦略など勉強したことがあるので
何かお手伝いできないかと思い、火曜日は作業中の岡島さんのところをお邪魔しました。

朝から日が暮れるまで頑張っていました。
IMG_3203.jpg



その成果が木曜日の練習には、はっきりと出ていて更にインパクトのあるプレゼンになっていました。

これから詰めるところを詰めて、より磨きのかかったものになるでしょう。


IMG_3197.jpg





話は変わりますが、、
来る11月16日は本校で「世田谷まちなか研究会」が開催されます。
その準備がリーダーの近藤君、那須君を中心に着々と行われております。

先週はそれぞれの担当を決めました。今週から本格的にそれぞれがせたまち開催に向け動き出します!


そして、、、ついに!!
今回の「せたまち」のテーマが決まりましたので発表します!



『いざ! せたまち革命!! わたしたちが変えますぅ~!?』

に決定しました!


ゼミ生みんなで協力し、せたまち開催を成功させましょう。


たくさんの方々のご来場をFTentreゼミ一同、心よりお待ちしております。




以上で活動報告を終わります。

カレンダー
09 | 2013/10 | 11
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31 - -
カテゴリ
月別アーカイブ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
QRコード
QR
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる