fc2ブログ

プロフィール

FTアントレ・ゼミナール

Author:FTアントレ・ゼミナール
FTアントレ・ゼミのブログへようこそ!!
日々の活動をお知らせします。どうぞ、気軽にご覧ください。
コメントもいただけると嬉しいです。
よりよいブログを今後作っていきたいと思っています。

FC2カウンター
FC2カウンター
現在の閲覧者数:
最新記事
最新コメント
最新トラックバック

コラボさいたま2013 出展ブース 準備日

こんばんは。
今回のブログは4年の仲野が担当させて頂きます。

今回は11月8日(金)~10日(日)にさいたまスーパーアリーナで開催される「コラボさいたま2013 さいたま市商工見本市」の出展ブースの準備についてです。

2.jpeg


このコラボさいたま2013に展示されるのが、さいたま市ニュービジネス大賞「学生起業賞」に選ばれた4年岡島くんのビジネスプランです。
プラン名は「マンガ飯 ~あの時思い描いた1皿~」
概要については、マンガに出てくる料理を実際に再現したものを提供するプランです。具体的な内容につきましては割愛させて頂きます。
では、コラボさいたま2013について少し概要説明させて頂きます。
コラボさいたまでは、さいたま市を拠点として積極的な事業活動を展開している商工業者の展示会(見本市)として開催しています。
また、出展者の自社製品のPRや販売促進等を行う「ビジネス支援」と、来場者に商工業を広く紹介する「市民PR」のふたつの側面を有し、それぞれに魅力ある事業を実施しているさいたまの大イベントです。

3.jpeg

さてブース準備では、岡島くん、趙くん、徐さん、私の4人で取り組み、最初はどうなるのか不安でしたが、みんなの協力もあって、学生っぽいブースになったのではないかなと感じています(^_^;)
残る作業は、8日、9日岡島くんが実際にマンガ料理を見本として展開するので、そこが楽しみでもあり、少し不安な部分もあります。
きっと美味しそうな料理が出てくると期待したいと思います。

今回ブース準備の際に、各部門賞のプランを見て、ほとんどのプランが会社勤めの方々でレベルの高いプランばかりでした。また、さいたま市をより一層活性化させたいという気持ちが伝わり、さいたま愛を感じました。色々なプランを見ることで、色んな見方・考え方について刺激を受け、今後のゼミ活動に活かしていきたいと思います。

最後に、さいたま市ニュービジネス大賞の特設ブースに展示したビジネスプランに対する会場来場者による人気投票により、最も多くの投票を得たビジネスプランが受賞する「コラボさいたま賞」がありますので、時間がある方は是非投票しに来て下さいね。

コラボさいたま2013 11月8日(金)~10日(日)10:00~18:00 (10日は16:00終了)

ppp2.jpeg

カレンダー
10 | 2013/11 | 12
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
カテゴリ
月別アーカイブ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
QRコード
QR
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる