fc2ブログ

プロフィール

FTアントレ・ゼミナール

Author:FTアントレ・ゼミナール
FTアントレ・ゼミのブログへようこそ!!
日々の活動をお知らせします。どうぞ、気軽にご覧ください。
コメントもいただけると嬉しいです。
よりよいブログを今後作っていきたいと思っています。

FC2カウンター
FC2カウンター
現在の閲覧者数:
最新記事
最新コメント
最新トラックバック

2月13日勉強会


こんにちは。今回ブログを担当させていただく新3年の今井です。
よろしくお願いします。

2月13日にあった新ゼミ生の第1回勉強会について報告させていただきます。


初めに以前見られなかったせたがやまちなか研究会の映像を見させていただきました。
その動画では成城大学、駒澤大学そして国士舘大学のプレゼンの様子から準備まで様々な事柄が映されていました。
今回のせたがやまちなか研究会では、和服コスプレをして世田谷商店街を練り歩くというイベント案をプレゼンしたせたまち1が大賞、せたがや野菜を用いて野菜ジュースの露店販売を行うという案をプレゼンしたせたまち2が2位と先輩方が好成績を残しており、来年度は自分たちが頑張るばんだと思いました。

次に2月9日に行われた学生企業家選手権ファイナルの感想を先生に報告しました。
各個人各々感想を言っていたのですがその感想一つ一つに先生が鋭い指摘や質問をしており専門家の見る目のすごさを実感しました。
また、各個人感想別にと印象に残った学生企業家を上げていったのですが特に多く上がったのが
群馬県立女子大 遊び心満点!企業のスイーツ宣伝型、よくばり試食パーク
慶応義塾大学大学院 バブルを用いたフレグランスマッピングFRAGERAP
立教大学 Find Sitter あなたにぴったりの子育てパートナー
の3つのプランです。
前者2つはビジネスプランの内容もさることながらプレゼンしかたに特徴のあるもので印象に残りやすいものでした。
立教大学のFind Sitterはビジネスプランの内容がとても優秀で審査員の方からも好評化をえているプランでした。
学生企業家選手権はオーディエンスでの参加でしたが今回参加できたことは新ゼミ生にとってとても有意義な時間であったと思います。


最後に課題図書の「成功するビジネスプラン」についての知識確認を行いました。
各章で先生が生徒に質問しながらわかりやすく説明してくださり、より理解を深めることができたと思います。

初めての勉強会ではじまる前はみんな緊張していましたが勉強会が始まったらみんな集中していたと思います。
今回学んだことを今後に生かしていきたいです。


DSC_0316.jpgDSC_0314.jpg

以上で報告を終わらせていただきます。ご購読おりがとうございました。

カレンダー
01 | 2014/02 | 03
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 -
カテゴリ
月別アーカイブ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
QRコード
QR
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる