fc2ブログ

プロフィール

FTアントレ・ゼミナール

Author:FTアントレ・ゼミナール
FTアントレ・ゼミのブログへようこそ!!
日々の活動をお知らせします。どうぞ、気軽にご覧ください。
コメントもいただけると嬉しいです。
よりよいブログを今後作っていきたいと思っています。

FC2カウンター
FC2カウンター
現在の閲覧者数:
最新記事
最新コメント
最新トラックバック

8月8日 スカイマーク株式会社 企業訪問


お疲れ様です!
今回、ブログを投稿させていただきますケースⅠの飯高寿樹です。


8月8日(金)羽田空港の新整備場駅にありますスカイマーク株式会社の本社へ行って来ました。

IMG_0792.jpg

その日の様子についてご報告させていただきます。


ネックストラップを着け緊張しながら会議室へ。

S__15458309.jpg

来てくださったのは!
そうです!!

スカイマーク株式会社
代表取締役社長
西久保 慎一 様


表現に失礼があるかもしれませんがユーモア溢れ、エネルギーのある真剣な方という印象でした。

お忙しいところお時間を割いていただきありがとうございました。


まず、ご質問状をもとに資料をもとに1時間程解説して下さいました。

その中から【戦略のポリシーと戦略のポイント】について紹介したいと思います。


*顧客は何を望んでいるのか?

・安い運賃と快適な座席

確かにそうですね。
低価格でゆったりしたグリーン車のようなシート=グリーンシート

低価格で快適に旅が出来る事で搭乗率の向上につながっています。

これに対してLCCの戦略では座席の幅を狭めて座席数を増やし価格を下げるのが一般的です。


*ではなぜスカイマークは高品質低価格で提供出来るのか?

・1つ目に予約システムの自社開発です。

予約システムを外部に委託すると年間300億円程かかります。

しかし12人のシステムエンジニアが行うことでコスト削減しています。

・2つ目に雇用形態の一元化です。

全社員を正社員にする事で職務ボーダーをなくしています。

例えば社長秘書は客室乗務員もしていたそうです。

マルチタスクで仕事を出来るのは正社員の利点ですね。


*戦略でのポイントは

・通信で音楽を購入する事が出来るi Pad
・お皿の絵柄で価格がはっきりしていている回転寿司
・24時間、必要な時、必要な物が必要だけ買い物できるコンビニ
・味、価格がみんな分かっていて気軽に入れるファミレス

のように競争相手を倒すのではなく、社会の仕組みを変えるだそうです。

スカイマークの進行中の戦略として
長距離国際線(成田-ニューヨーク便)のビジネスクラスがあげられます。

A380が跳ぶ事は実現しませんでしたが海外まで高品質低価格で旅する時代が来るかもしれませんね!!!

因みにですがA330はハワイなどの近場は飛べるようです。

低価格で海外を身近に旅出来る日が来ると期待したいと思います。


そして話は変わりますが西久保社長からお言葉を頂きました。

『今日はなにをするか』


o_cb8c9404bd375cdee7e20e5861ea972b595a4fbb.jpg


それを決めていないと何にも決めずに今日を生きてしまう。
今日の積み重ねが人生である。
なにも決めてない人生が続いても何にもならない。

この言葉を忘れず活かしていきましょう!
行動が変われば習慣になり人生が変わって来ると思います。

Time is Money

時間を有効に使いましょう!!!


その後、20問程の質問しましたが、ありのまま丁寧に答えて下さいました。


今回の企業訪問で航空業界、スカイマークの経営戦略(航空ベンチャー)、そして経営者の生の声を聞くことができ、とても濃密な時間でした。

新たな発見がたくさんあり、学んだ知識を活かし、インナー大会に向けて深く研究していきたいと思います。

IMG_0796.jpg


以上で企業訪問の報告を終わらせていただきます。
最後までお読みいただき、ありがとうございました。


カレンダー
07 | 2014/08 | 09
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
カテゴリ
月別アーカイブ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
QRコード
QR
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる