8月31日 山添
皆さん、こんにちは。
もうすっかり暑さも落ち着き、夏ももうすぐ終わりですね。
今回の担当は、山添です。
8月も終わり、14年度後半のスタートですね。
なので私の8月の生活を振り返りたいと思います。
今年は「せたがやまちなか研究会」から始まった夏休み。
他大学の発表の仕方や着眼点に学ぶことがたくさんありました。
その後の懇親会は、とても楽しく交流することができ、またこのように集まりたいと思いました。
また前半には個人的に、3日間のインターンシップに参加しました。
3日間を通し、毎日違うグループで様々なワークを行い、自分の「市場価値」を高めようといった内容でした。
持ち前の元気と明るさで、グループのムードメーカーになり頑張りました(笑)
その結果か、グループのみんなから高い評価を頂き、自分自身にとっても自信がつきました。
このような経験を活かし、秋冬のインターンシップ、そして就職活動に力を入れていきたいです。
後半は、プール、海、アウトレットショッピング、ドライブ、サッカーなど夏休みを満喫しました。


インナー大会出場グループに選ばれたので、9月はこれまで以上にゼミ活動に力を入れ、入賞目指して頑張りたいと思います。
長くなりましたがこれで終わります。
ご購読ありがとうございました。
もうすっかり暑さも落ち着き、夏ももうすぐ終わりですね。
今回の担当は、山添です。
8月も終わり、14年度後半のスタートですね。
なので私の8月の生活を振り返りたいと思います。
今年は「せたがやまちなか研究会」から始まった夏休み。
他大学の発表の仕方や着眼点に学ぶことがたくさんありました。
その後の懇親会は、とても楽しく交流することができ、またこのように集まりたいと思いました。
また前半には個人的に、3日間のインターンシップに参加しました。
3日間を通し、毎日違うグループで様々なワークを行い、自分の「市場価値」を高めようといった内容でした。
持ち前の元気と明るさで、グループのムードメーカーになり頑張りました(笑)
その結果か、グループのみんなから高い評価を頂き、自分自身にとっても自信がつきました。
このような経験を活かし、秋冬のインターンシップ、そして就職活動に力を入れていきたいです。
後半は、プール、海、アウトレットショッピング、ドライブ、サッカーなど夏休みを満喫しました。


インナー大会出場グループに選ばれたので、9月はこれまで以上にゼミ活動に力を入れ、入賞目指して頑張りたいと思います。
長くなりましたがこれで終わります。
ご購読ありがとうございました。