9月9日(火) 内山
こんにちは。
今回ブログを担当いたします3年内山です。
先日、私は高校生の頃に所属していたバドミントン部のOBOG会に参加をしてきました。
OBOG会は上は53歳、下は現役16歳という親子くらいの年齢差はあるものの、バドミントンを通し交流し、先輩後輩のつながりを大切にした会です。
先輩方には今、日本のバドミントンの大会を運営をする側のお仕事をされている先輩や、シニア選手として活躍されている先輩が多くいらっしゃり、たくさんのお話を聞くことができました。
また、自分が現役だった頃お世話になった顧問の先生や先輩後輩にも会え、現役時代の思い出話も懐かしく感じました。
OBOG会の写真です。

来年もOBOG会があるので、次こそは先輩方に負けぬよう練習をして行きたいと思います!
以上で報告を終わります。
ありがとうございました。
今回ブログを担当いたします3年内山です。
先日、私は高校生の頃に所属していたバドミントン部のOBOG会に参加をしてきました。
OBOG会は上は53歳、下は現役16歳という親子くらいの年齢差はあるものの、バドミントンを通し交流し、先輩後輩のつながりを大切にした会です。
先輩方には今、日本のバドミントンの大会を運営をする側のお仕事をされている先輩や、シニア選手として活躍されている先輩が多くいらっしゃり、たくさんのお話を聞くことができました。
また、自分が現役だった頃お世話になった顧問の先生や先輩後輩にも会え、現役時代の思い出話も懐かしく感じました。
OBOG会の写真です。

来年もOBOG会があるので、次こそは先輩方に負けぬよう練習をして行きたいと思います!
以上で報告を終わります。
ありがとうございました。