fc2ブログ

プロフィール

FTアントレ・ゼミナール

Author:FTアントレ・ゼミナール
FTアントレ・ゼミのブログへようこそ!!
日々の活動をお知らせします。どうぞ、気軽にご覧ください。
コメントもいただけると嬉しいです。
よりよいブログを今後作っていきたいと思っています。

FC2カウンター
FC2カウンター
現在の閲覧者数:
最新記事
最新コメント
最新トラックバック

第54回インナー大会予選

こんにちは!
今回のブログを担当します、せたまちⅠの内田です。


さて、9月13日(土)に明治大学にて、第54回インナー大会の予選会が行われました。国士舘大学からは、先日の選考会で選ばれた4チームが参加しました。


インナー大会予選は、A~Oブロックに分かれ、各ブロックの上位2チームが二次予選に出場できます。プレゼンは各ブロック5チームずつが午前の部、午後の部に分かれ行いました。


私は、今回のインナー大会ではせたまちⅡとして参加させていただきました。急遽決まった事でしたが、せたまちⅡのメンバーには温かく迎えていただき、とても楽しく良い経験ができました。そんなせたまちⅡこと、FT-entreチームBの報告をさせていただきます。


私達はBブロックの午前の部での発表でした。会場につくと、沢山のスーツ姿の学生がいました。個人的に、このような場に慣れていないため、雰囲気に飲み込まれてしまった気がします。


いざ、一チーム目の発表が始まると、テンポ良く進む、周りを惹きつけるプレゼンに圧倒されました。これでさらに緊張する中、私達のプレゼンを行いました。全体的な感想としては、まだ課題はあるものの、今できる最大限の事はやれたのではないかと思います。心配だった劇もわりと受けが良かった気がします。(笑) 練習同様思いっきりやっていたので、それは良かったです。


それでも他大学のプレゼンは、とても洗練されていて、やりこんでいるのがよくわかりました。特にどの大学もプレゼン力が高く、話し方ひとつでも工夫してきます。そして、統一感もあり素晴らしいプレゼンばかりで、勉強になりました。


今回の予選会を終えて、得たことが沢山あります。また色々と考えさせられました。今日のことを忘れず今後のゼミ活動に活かしていきたいです。



以上で報告を終わりにします。ありがとうございました。


1B24B3CL3F3F1B28B.jpg

カレンダー
08 | 2014/09 | 10
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 - - - -
カテゴリ
月別アーカイブ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
QRコード
QR
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる