12月1日(月)4日(木) 活動報告
こんばんは、今回ブログを担当させていただくケースⅠの母袋です。
この頃寒い日が続きますが、寒さ対策はしてますか?最近風邪が流行っているみたいですし、みなさん気を付けてくださいね。
では活動報告です。
1日のゼミ活動では横浜ビジネスの最終確認をしました。締切が17時まででしたので、ギリギリまで先生に見てもらい、3,4年ともに無事提出することができました。審査で一つでも多くプランが残ることを祈るばかりです。
そのあと、4年の卒論を見てから今後のおもに来年の予定を確認しました。

4日のゼミ活動では8日の公開授業で2年生に見てもらうプレゼン発表をどのグループがやるのか決めました。ケースとせたまちグループは決まっていましたが、プランⅠ、Ⅱ、Ⅲの順にプレゼン発表をしていき、多数決で発表するグループを選抜することに
結果プランⅢグループが当日発表ということになりました。
当日は緊張してしまうかもしれませんが、プレゼンがんばりたいと思います。
以上で活動報告を終わらせていただきます。

この頃寒い日が続きますが、寒さ対策はしてますか?最近風邪が流行っているみたいですし、みなさん気を付けてくださいね。
では活動報告です。
1日のゼミ活動では横浜ビジネスの最終確認をしました。締切が17時まででしたので、ギリギリまで先生に見てもらい、3,4年ともに無事提出することができました。審査で一つでも多くプランが残ることを祈るばかりです。
そのあと、4年の卒論を見てから今後のおもに来年の予定を確認しました。

4日のゼミ活動では8日の公開授業で2年生に見てもらうプレゼン発表をどのグループがやるのか決めました。ケースとせたまちグループは決まっていましたが、プランⅠ、Ⅱ、Ⅲの順にプレゼン発表をしていき、多数決で発表するグループを選抜することに
結果プランⅢグループが当日発表ということになりました。
当日は緊張してしまうかもしれませんが、プレゼンがんばりたいと思います。
以上で活動報告を終わらせていただきます。
