新ゼミ活動開始!!
こんにちは!!
今回ブログを担当します、せたまちⅠ新3年の望月翼です。
ついに新学期もはじまり、新たなゼミ活動が始まりました。
今回は、新学期の活動の報告をさせていただきます。
初回の活動では、主に今後活動していくグループの決定と、
役職決めを行いました。
自分はせたまちⅠとして活動していくわけですが、
まだまだわからないことだらけです。
先輩方のサポートを受けながら、グループの仲間と共に
素晴らしい活動をできるようにしていきたいと思います。

新体制で活動していくのに重要な役職も決定しました。
新3年のなかで、ゼミのリーダーであるゼミ長を
決めたわけですが、今年のゼミ長は...
坪根慶和くん
に決まりました!!
自分からゼミ長をやりたいと言ってくれました。
とても頼もしいです。
これからの活動はとても大変なものになっていくと思います。
ゼミの活動をより良いものにしていくためにも、
全員で協力し合い、素晴らしいゼミにしていきたいと思います。

2回目の活動では、各グループの活動テーマの報告をしました。
具体的なテーマや活動の方針などを考えてみましたが、
まだまだいいアイデアが浮かびません....
やはりいいテーマを考えるのは簡単なものではないですね
今後の活動が思い悩まれます......
先輩方のサポートを受けながら、
グループの仲間と共にいいアイデアを早めに考えて
いきたいと思います。
まだまだ始まったばかりですが、
とにかく協力して、全員で頑張っていきたいですね。
今後の活動に期待してください!!
以上、せたまちⅠ望月翼でした。
今回ブログを担当します、せたまちⅠ新3年の望月翼です。
ついに新学期もはじまり、新たなゼミ活動が始まりました。
今回は、新学期の活動の報告をさせていただきます。
初回の活動では、主に今後活動していくグループの決定と、
役職決めを行いました。
自分はせたまちⅠとして活動していくわけですが、
まだまだわからないことだらけです。
先輩方のサポートを受けながら、グループの仲間と共に
素晴らしい活動をできるようにしていきたいと思います。

新体制で活動していくのに重要な役職も決定しました。
新3年のなかで、ゼミのリーダーであるゼミ長を
決めたわけですが、今年のゼミ長は...
坪根慶和くん
に決まりました!!
自分からゼミ長をやりたいと言ってくれました。
とても頼もしいです。
これからの活動はとても大変なものになっていくと思います。
ゼミの活動をより良いものにしていくためにも、
全員で協力し合い、素晴らしいゼミにしていきたいと思います。

2回目の活動では、各グループの活動テーマの報告をしました。
具体的なテーマや活動の方針などを考えてみましたが、
まだまだいいアイデアが浮かびません....
やはりいいテーマを考えるのは簡単なものではないですね
今後の活動が思い悩まれます......
先輩方のサポートを受けながら、
グループの仲間と共にいいアイデアを早めに考えて
いきたいと思います。
まだまだ始まったばかりですが、
とにかく協力して、全員で頑張っていきたいですね。
今後の活動に期待してください!!
以上、せたまちⅠ望月翼でした。