春期ラストのゼミ 活動報告
こんにちは、プランⅡの高橋 明日香です。
暑い!
梅雨も明けて、本格的な夏がやってきましたね!
日中は、遊びに出かけたくなるくらいの青空ですが、ただ今テスト期間中です。
夏休みを楽しみに、あと少し頑張りたいと思います!
テストが始まった関係で、7月20日(月)が春期最後のゼミでした!
カレンダーでは、赤文字の日でしたが、しっかり活動しました!!(笑)
この日は、「さいたま市ニュービジネスグランプリ大賞2015」の締め切りが3日後に迫っていたので、エントリー資料の確認をしました。
3年生のグループと4年生個人で、FTゼミからいくつかエントリーしました!
このコンテストでは、去年、今の4年生が学生企業賞を受賞しています!!
そのエントリー資料と、発表を以前に見させていただきましたが、やはりすごかったです!
とても勉強になりました。
1次審査合否通知は8月4日に送られるそうです。
FTゼミから1つでも多くのプランが、次に進めるといいですね!!ドキドキです!
エントリー資料の確認終了後は、3年生のケース、せたまちグループの進捗状況を確認しました。
どちらも、着実に進んでいるようです!
4年生で卒論にケース(企業研究)を選んだ先輩方は、これから企業訪問などをして進めていくそうです!
すごいですね!大変そうですが、頑張ってもらいたいです!
次にゼミで集まるのは31日の春期納会です(^o^)/
それまでに、まだテストが残っている人は、あと少し頑張りましょう!!(笑)

