fc2ブログ

プロフィール

FTアントレ・ゼミナール

Author:FTアントレ・ゼミナール
FTアントレ・ゼミのブログへようこそ!!
日々の活動をお知らせします。どうぞ、気軽にご覧ください。
コメントもいただけると嬉しいです。
よりよいブログを今後作っていきたいと思っています。

FC2カウンター
FC2カウンター
現在の閲覧者数:
最新記事
最新コメント
最新トラックバック

研修旅行 9/17(木)

4日目の最終日はプラン3の中林が担当します。

ビジネス旅館マルミでの朝食後、9時ごろから黒酢本舗様を訪問させていただきました。

この日は、天気もよくとても穏やかな気候でまさに訪問日和な暖かな1日でした!
鹿児島4日目_8114

鹿児島4日目_487
福山黒酢様は一つ一つの壺を手作業で管理しており、伝統を大切になさっている企業です。
また、地域の特徴を生かし、他の企業ではできない方法で製造なされています。

ここではおよそ2万本の仕込み壷があり、春と秋に分けて仕込みをするそうで、
訪問させていただいたときにはちょうど秋の仕込みの準備をしているところでした!

壷1つ1つそれぞれにあった手入れで最高の状態に保つことで、質の高いおいしい黒酢を作ることができるのだと訪問の案内を担当していただいた馬場様がおっしゃっていました。
説明・質問に対しては細かいところまでご説明していただき、お土産コーナーでは食べる黒酢などの
今までに見たことがない黒酢商品があったりなど、とても充実した企業訪問となりました。


そこではなんとこのようなサプライズが?!?
鹿児島4日目_111


その後、鹿児島空港近くの麹蔵のバレル・バレープラハ&GEN様で麹蔵の見学とレストランでの昼食休憩をさせていただきました。

麹は腸内環境を改善することに適して、体内にあったポリープが手術しないでも見事に消えたという実績もあるらしいです!
レストランでは、地ビールが飲めたり、黒豚を使ったチェコの料理を堪能することができました!

7014.jpg

7015.jpg

中庭もきれいで思わずうたた寝をしてしまいそうになる、そんな陽気でした。


その後、LCCのジェットスターの飛行機に乗り込み、14時45分に鹿児島を出て
2時間かけて16時35分に成田空港に到着しました。
鹿児島県は、とても暑かったのですが成田空港では、凄い雨が降っていて帰るのが大変でした。

そして、三泊四日の研修旅行は終わりました。

20150514_9978.jpg

20150514_3556.jpg





今回のゼミ旅行は、とても楽しく、充実した時間を過ごすことができました。
これも、みなさんのおかげです。ありがとうございました。
みなさんも、充実感と共に様々なことを学び、1人1人たくさん得るものがあったと思います。
これからのゼミ活動や人生に活かしすていけるように、日々頑張っていきましょう!!!

最後になりましたが、今回訪問させていただいた、

ハンズマン株式会社様

霧島酒造株式会社様

株式会社福山黒酢様

お忙しい中、貴重なお時間をつくっていただき、誠にありがとうございました。
今回のゼミ旅行がこうして素晴らしいものになったのも、皆様のおかげでございます。
FTアントレ・ゼミナール一同、心より御礼申し上げます。

以上、2015年FTアントレ・ゼミ旅行の更新終わります。ありがとうございました(^▽^)!!!

カレンダー
08 | 2015/09 | 10
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 - - -
カテゴリ
月別アーカイブ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
QRコード
QR
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる