fc2ブログ

プロフィール

FTアントレ・ゼミナール

Author:FTアントレ・ゼミナール
FTアントレ・ゼミのブログへようこそ!!
日々の活動をお知らせします。どうぞ、気軽にご覧ください。
コメントもいただけると嬉しいです。
よりよいブログを今後作っていきたいと思っています。

FC2カウンター
FC2カウンター
現在の閲覧者数:
最新記事
最新コメント
最新トラックバック

10月12日・15日 活動報告

こんにちは!だいぶ寒くなってきましたね。
ついこの間まで夏休みだった気がするのですが…
今回は10月12日・15日の活動報告です。
更新は、プラン2の鬼丸が担当いたします。

【10月12日】

体育の日で祝日でしたが、通常通り授業・ゼミ活動がありました。
ゼミ活動もいつも通りスタートするかと思いきや…

10月12日

田中先生が10月の15日に誕生日を迎えられるということで、ゼミ生みんなでケーキのプレゼントを!
喜んでいただけたみたいで本当に良かったです(^▽^)
これからもコンテストで賞を取ったり、ゼミ生として活躍して少しでも恩返しをしていきたいものです。

その後4限では3年生の活動報告、そして5限では4年生の卒論の進捗報告をしました。
せたまちグループが進めている「若林商店街」での物産展企画。
だいぶ進んできてはいるようですが、広告のやり方など「いかに多くのお客様に来て頂くのか」という点が難しいようで…
なかなか外部の団体と協力させていただく機会はないので、ゼミ生みんなの力を合わせて、この計画を成功させたいですね!

10月12日 2

【10月15日】

各グループの活動報告に加え、10月20日に行われる「さいたま市ニュービジネス大賞」の
最終選考のプレゼン練習を行いました。
当ゼミナールからは、私の所属する「プラン2」グループと内田先輩の2チームが残っています!

10月15日

今回のように普段から先輩方のプレゼンの上手さや、言葉選び、考え方など勉強になることばかりですが、
こういった経験ができるのも3・4年生合同で活動を行っているF・Tアントレゼミならではなのかもしれませんね!
もう半年後には先輩方が卒業されて、自分たちの代が引っ張っていかなくてはいけないので、
先輩方から色々なものを吸収して少しでも「できる人」になっていきたいなと思いました。

さて私事ではありますが最近、作成途中だったUSBのデータが壊れてしまいました…
コンテストの応募データや卒業論文のデータ等、皆さんもデータの取り扱いには充分お気をつけくださいませ。

コンテストの応募や、企業訪問の予定が入ったりと忙しくなってきましたが、また来週も頑張っていきましょう!


カレンダー
09 | 2015/10 | 11
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
カテゴリ
月別アーカイブ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
QRコード
QR
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる