静岡物産展
こんにちは(^_-)☆
せたまちグループの豊田です。
すっかり寒くなってきましたね!
おみそ汁の美味しい季節ですね~あったかいんだからぁ~笑
・・・と、いうことで、今回は私たちせたまちグループが
夏休み前からコツコツと準備を進めてきた、
静岡物産展の様子を報告をさせて頂きます。
11月7日(土)に、国士舘大学近くの若林商店会さんご協力の元
静岡物産展を開催してきました!!
私たちせたまちグループは5人で世田谷区の活性化や、
大学生の自分たちが地域に関わり参加することで
どのような発見があるのかについて研究しています。

今回の出店にあたり、ゼミ生の皆さんには
約3000枚のチラシのポスティングに協力してもらい、
とっても助かりました~m(__)m
いよいよ午前11時より物産展TANAKA屋オープンです☆

手作り感満載な雰囲気ですが若林地区の皆様に
温かい声をかけて頂きながら前半はまずまずのスタートでした!
地元の小学生や主婦の方にアンケートをお願いしたところ
皆さん快諾していただき、たくさんお話をしながら
楽しく営業することが出来ました♪
が、午後からはあいにくの大雨・・・。
通り雨だと期待をしながら場所を移動して
喫茶ステップスさんの軒下にて営業を再開しました(^J^)
最終的に在庫全てを完売することはできませんでしたが、
初回にしては良い感触をつかめたと思います。
今回ご協力頂いた若林商店会の皆様、
若林地区の皆様、また田中先生をはじめとするFT-entreゼミのみんな
本当に本当にありがとうございました。
現在、私たちはアンケート集計をはじめ
来月行われる世田谷研究会の準備をしています。
またこうして若林地区の皆様と
関わることができるように今後も精進して参りますので、
今度とも見守って頂けたら幸いです。
豊田美希子