fc2ブログ

プロフィール

FTアントレ・ゼミナール

Author:FTアントレ・ゼミナール
FTアントレ・ゼミのブログへようこそ!!
日々の活動をお知らせします。どうぞ、気軽にご覧ください。
コメントもいただけると嬉しいです。
よりよいブログを今後作っていきたいと思っています。

FC2カウンター
FC2カウンター
現在の閲覧者数:
最新記事
最新コメント
最新トラックバック

皆さんこんにちは!
ついに今年の授業も後残り一回になってしまいました。今年も残り少ないですが、悔いのないように、頑張っていきましょう!
今回はプランⅢの中林が12月14日と17日の活動を報告させていただきます。

14日は、4限はいつも通りゼミ生からの近況報告から始まりました。
今回は4年生の卒業論文を中心に確認していき、その後に5限の面接についての説明になりました。5限は先週のゼミの説明会で見学をされた方々の中で、私たちのゼミつまりFTアントレゼミナールに入りたいという2年生に対し面接を行いました。
内容は二年生一人に対し私たちのゼミの中から3・4年生含め6~8名で、ゼミに対しての動機など、こちらの質問に対して2年生に返答をしてもらいました。
私も去年は質問される側だったので、この一年色々あったなと思い、またもう一年過ぎてしまったのだと感慨深い気持ちになりました。
また私が受け持った2年生は言葉使いも丁寧で、少し緊張はしていたみたいですが、ちゃんと話せている印象を受けました。ぜひ来年一緒のゼミで仲良くしたいです。
10447.jpg

17日は面接も終わり、色々落ち着いたので落ち着いて各グループの進捗具合を確認することが出来ました。またそれと同時にこれからの活動内容の確認をしました。
これからは各グループ二つの内容を進めていく事になります。
一つ目は、一月末に先生の授業で各グループの活動内容をプレゼンするので、そのためのパワーポイントを作成することです。
二つ目は学期末にFTアントレ ビジネス・ケース ブックという、一年間の活動内容をまとめた冊子を作成するので、そこに載せる内容の作成です。
私たちの今年度の活動内容も後この二つになるので、全力で頑張っていきたいです。

10506.jpg

カレンダー
11 | 2015/12 | 01
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31 - -
カテゴリ
月別アーカイブ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
QRコード
QR
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる