4月11日、14日ゼミ活動
はじめまして!田中ゼミ新3年の町田駿斗です。
記念すべき新学期一発目は私が担当します。
4月11日月曜日、初めての3,4年生合同ゼミでは、せたまち,ビシネスプラン①,ビシネスプラン②,ビジネスケースの4つのうちから、3年生の所属、役職を決めました。

ちなみに僕はせたまちのグループリーダーです。
学校周辺の商店街を中心にビジネス面で盛り上げたいです。
4月14日木曜日は3年生の第一歩となる各々の所属での今後の展望を話し合いました。
せたまちの今後は、4月18日に若林商店街の会長さんにせたまちメンバーで挨拶に行きます。
ビシネスプランの二つのグループは、まだまだ方向性を模索中みたいです。
お互い濃密な意見交換をして素晴らしいプランを打ち立てて欲しいです。
ビジネスケースは目的も決まり、先方にアポイントメントをとってお会いすることになりそうです。
また、その企業に関連した著書をAmazonで注文し、事前に勉強するようです。

各々任務を担当して毎週どんどん進化させられるように頑張ります。
記念すべき新学期一発目は私が担当します。
4月11日月曜日、初めての3,4年生合同ゼミでは、せたまち,ビシネスプラン①,ビシネスプラン②,ビジネスケースの4つのうちから、3年生の所属、役職を決めました。

ちなみに僕はせたまちのグループリーダーです。
学校周辺の商店街を中心にビジネス面で盛り上げたいです。
4月14日木曜日は3年生の第一歩となる各々の所属での今後の展望を話し合いました。
せたまちの今後は、4月18日に若林商店街の会長さんにせたまちメンバーで挨拶に行きます。
ビシネスプランの二つのグループは、まだまだ方向性を模索中みたいです。
お互い濃密な意見交換をして素晴らしいプランを打ち立てて欲しいです。
ビジネスケースは目的も決まり、先方にアポイントメントをとってお会いすることになりそうです。
また、その企業に関連した著書をAmazonで注文し、事前に勉強するようです。

各々任務を担当して毎週どんどん進化させられるように頑張ります。