fc2ブログ

プロフィール

FTアントレ・ゼミナール

Author:FTアントレ・ゼミナール
FTアントレ・ゼミのブログへようこそ!!
日々の活動をお知らせします。どうぞ、気軽にご覧ください。
コメントもいただけると嬉しいです。
よりよいブログを今後作っていきたいと思っています。

FC2カウンター
FC2カウンター
現在の閲覧者数:
最新記事
最新コメント
最新トラックバック

4月18日(月)、4月21日(木)活動報告


さん、こんにちは。
今回、ブログを担当させて頂きます
プランⅠグループの入砂です。

日を増すごとにだんだんと暖かくなってきましたが
新年度、新生活はいかがお過ごしでしょうか?


では、4月18日(月)からの活動報告です。
この日は、4年生の就活進捗報告から始まり
先生からは、就活で使える会社選びの“いろは”を教えていただきました。
内定者報告も徐々にですが上がってきているといった状況です。
とても嬉しいニュースですね。


私達3年生は来年が本番ですので、
この“基本”を押さえ早い段階での準備に取り掛かりたいです。

後半のゼミでは、3年生による進捗報告になります。

プラングループではそれぞれのビジネスプランを報告。
せたまちグループは、若林商店街の方とのコンタクト。
挨拶と一緒に今後のスケジュールや動きについての確認を
行いました。
ケースグループは、企業訪問の依頼状の作成にあたり
企業様の会社情報を調べ
著書を多数購読し
完成した依頼状の最終チェックを行いました!

s_20160418_181158-3.jpg




続いて、
4月21日(木)の活動報告になります。

今後のスケジュール確認,調整から始まり
来週、28日(木)にはキャリアセンターの方々が
“アントレゼミ向けに、就職ガイダンス”
を開いて下さるようです。
是非とも!この機会を今後の糧にしたいですね!!

進捗報告では、
プラン1グループは美容と健康をテーマに、
世界の美容を届ける,美容教室“美容友達”の掘り下げを
行いました、前回からのフィードバックを元に
「強み」「希少性」「利用目的の明確化」の徹底を努めます。

プラン2グループでは訪日外国人向け
GPSを仕様とした、外国人スタッフが働く飲食店探索サービスの
報告を行いました。
s_20160421_161159-3.jpg




ビジネスプランを考える上で
“新規性×実現生”共にバランスのとれたモノの発想は難しいですが
新しいことを考えるのってとてもワクワクしますよね!

以上で4/18,21の報告を終わりにします。
いつもご愛読いただきありがとうございます。

カレンダー
03 | 2016/04 | 05
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
カテゴリ
月別アーカイブ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
QRコード
QR
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる