5月30日、6月2日の活動報告
皆さんこんにちわ!
最近は暑いです。夏が近づきつつあります。海で泳いだり、フェスに行ったり、楽しみですね!
今回のブログは、せたまちの大内が担当いたします。
~5月30日~
ケース:ホッピーへの企業訪問について皆で話し合いました。企業研究のほうは順調に進んでいるようです。
せたまち:松蔭神社通り商店街の方にお越しいただき、今後協力できることや活動範囲について話し合いました。
プラン1:サロンの形態が具体化してきて、更に進んだ集客方法についてのアドバイスを受けていました。
プラン2:HPの作り方や、海外の方にも対応できる言語設定についてアドバイスを受けていました。
残った時間で先輩からアドバイスを頂き、更にメンバーで話し合いました。
~6月2日~
ケース:サントリーへの工場見学について皆で話し合い、更にレジュメの作り方についてアドバイスを受けていました。
せたまち:松蔭神社通り商店街で行われる夏の縁日に参加させていただくことの報告と今後の活動手段についてアドバイスを受けました。
プラン1:グローバルなサロンを目指すということで、イメージの報告や雰囲気の出し方について話し合いました。
プラン2:世界中の人々のお悩み相談サイトのプランということで、留学生の意見も交えて話し合いました。
グローバルなプランが多い中、留学生の貴重な意見は参考になりました。
以上で報告を終わりにします。
↓先生の冗談を交えたアドバイスに笑いも起こる、楽しいゼミです。
![IMG_6458[1]](https://blog-imgs-95-origin.fc2.com/f/t/e/ftentre/20160603172823817.jpg)
最近は暑いです。夏が近づきつつあります。海で泳いだり、フェスに行ったり、楽しみですね!
今回のブログは、せたまちの大内が担当いたします。
~5月30日~
ケース:ホッピーへの企業訪問について皆で話し合いました。企業研究のほうは順調に進んでいるようです。
せたまち:松蔭神社通り商店街の方にお越しいただき、今後協力できることや活動範囲について話し合いました。
プラン1:サロンの形態が具体化してきて、更に進んだ集客方法についてのアドバイスを受けていました。
プラン2:HPの作り方や、海外の方にも対応できる言語設定についてアドバイスを受けていました。
残った時間で先輩からアドバイスを頂き、更にメンバーで話し合いました。
~6月2日~
ケース:サントリーへの工場見学について皆で話し合い、更にレジュメの作り方についてアドバイスを受けていました。
せたまち:松蔭神社通り商店街で行われる夏の縁日に参加させていただくことの報告と今後の活動手段についてアドバイスを受けました。
プラン1:グローバルなサロンを目指すということで、イメージの報告や雰囲気の出し方について話し合いました。
プラン2:世界中の人々のお悩み相談サイトのプランということで、留学生の意見も交えて話し合いました。
グローバルなプランが多い中、留学生の貴重な意見は参考になりました。
以上で報告を終わりにします。
↓先生の冗談を交えたアドバイスに笑いも起こる、楽しいゼミです。
![IMG_6458[1]](https://blog-imgs-95-origin.fc2.com/f/t/e/ftentre/20160603172823817.jpg)