fc2ブログ

プロフィール

FTアントレ・ゼミナール

Author:FTアントレ・ゼミナール
FTアントレ・ゼミのブログへようこそ!!
日々の活動をお知らせします。どうぞ、気軽にご覧ください。
コメントもいただけると嬉しいです。
よりよいブログを今後作っていきたいと思っています。

FC2カウンター
FC2カウンター
現在の閲覧者数:
最新記事
最新コメント
最新トラックバック

7月第4週 夏休み前最後のゼミ報告

こんにちは、今週のブログを担当するせたまちⅡ笑顔屋依知川卓也です。よろしくお願いします。

7月24日晴れ 気温27度
この日は横浜ビジネスグランプリの方が来てビジネスグランプリの概要について説明をしてくださいました。

横浜ビジネスグランプリは、横浜市での起業や新規事業展開に挑戦するビジネスプランを全国から募集することを目的として、 横浜企業経営支援財団(IDEC)の主催および横浜市経済局の共催のもとに、2003年から実施されています。

主に求められている事は
独創性実現性可能性新規性成長性の5つです。

その中でも学生部門では
地域の雇用性、熱意、そして学生ならではの着眼点を大切にするそうです

そしてなんといっても、横浜ビジネスグランプリの賞金はかなり大きいです。
・最優秀賞100万円
・一般部門優秀賞50万円
・女性起業家賞50万円
・学生部門優秀賞30万円

私たちのゼミのプラン3チームには100万円を獲得して欲しいです。
自分も100万円が欲しいです。


そして、世田谷観光物産株式会社の代表取締役の本田浩之さんも来てくださり、。世田谷土産や世田谷観光産業などについてお話をしてくれました。

自分たちの今行っている地域活性化の活動にも非常に協力的になってくださり、

人が集った事に対してどういうアプローチができるか考えてみる等のアドバイスを頂いたり、

学生だから踏み込んで自分たちならではの事をやってみた方がいいということで

前餅やどら焼き、せんべい 、動物饅頭など自分たちにオリジナルのデザインの商品を作成して売るという機械を与えてくださりました。

是非これを実現させて自分たちが行う笑顔屋や文化祭でも売って行きたいです。

そして世田谷土産というものを更なる切り口として、世田谷の人はもちろんのことそれ以外の人にも世田谷の魅力をはっしんしていきたいです


これから夏休みに入り、ゼミ旅行や各自の予定など楽しい時間がやってきます。ですがそれと同時に自分たちの活動を更に高めていけるチャンスでもあります。

インナー大会やビジネスコンテスト、北区や拓殖大学でのプレゼンなど各チームそれぞれの事に向けて追求していき、各チーム今よりもさらに成長していきたいです。

夏休み中にも笑顔屋を開催する予定なので是非お越し下さい。


IMG_1106.jpgIMG_1105.jpg

カレンダー
06 | 2017/07 | 08
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31 - - - - -
カテゴリ
月別アーカイブ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
QRコード
QR
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる