fc2ブログ

プロフィール

FTアントレ・ゼミナール

Author:FTアントレ・ゼミナール
FTアントレ・ゼミのブログへようこそ!!
日々の活動をお知らせします。どうぞ、気軽にご覧ください。
コメントもいただけると嬉しいです。
よりよいブログを今後作っていきたいと思っています。

FC2カウンター
FC2カウンター
現在の閲覧者数:
最新記事
最新コメント
最新トラックバック

8/13

皆さん今晩わ。

夏休みにはいりまして、約一週間、お元気ですか。

日付変わりまして今宵ブログを更新させて頂きますのは
せたまち1の加賀見でございます。

自分にはネタが無いので先日見に行った映画について語ります。

先日見に行った映画は
「ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない 第一章」です。

男性の皆さんは「あの絵が気持ち悪い少年漫画が実写映画化かよ!」
と、懐疑を抱き
女性の皆さんは「山崎賢人クンかっこいい〜♡」
と、王道な感想を抱くでしょう。

ですが、皆さん
漫画やアニメを見ない僕が何故、ジョジョを愛するのでしょうか。

それは他の少年漫画とは違う「魅力」があるからです。

ジョジョの奇妙な冒険は第一部主人公 ジョナサン・ジョースターからつ始まる一族が
その宿敵宿敵ディオ・ディオブランドーとの因縁、ジョースター家の血脈に定められた運命を
時代、場所、家庭を変えて継承していくという話になっています。

それはまさに大河ドラマのようなものであり
ある意味歴史の教科書をめくっているかのようなもですね。



話が脱線してしまいましたねヽ( ´_`)丿


〜映画の感想〜
個人的には全員ハマり役だったし見てて楽しかったのですが
「ジョジョ立ち」やジョジョっぽい独特なしゃべり方が表現されてなくて残念でした。
その割に原作のネタが組み込まれていたので
とても微妙な心境に陥りました。

第二章では僕の好きな吉良吉影が出るらしいので誰が演じるのか楽しみです。
自分的には草なぎ剛さんなんか良いかなって思います。

あと小松菜奈さんが好きになりました。



ちょっとでも興味湧いたら見てみて下さいね^^


読んでくれた皆さんありがとうございました。
この夏もプランにせたまちに頑張りましょうね〜
ではゼミ旅行であいましょう。では。

カレンダー
07 | 2017/08 | 09
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31 - -
カテゴリ
月別アーカイブ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
QRコード
QR
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる