FTentreゼミ研修旅行 in北海道 3日目(9月12日・火曜日)
こんにちは、こんばんは!
ゼミ旅行in北海道3泊4日の3日目企業訪問からのブログを書きます、せたまち癒し系担当やなぎです。
各担当が面白いブログを書いていてとてもプレッシャーを感じております・・・
暖かい目で見守ってください🙇
企業訪問《株式会社布目》
株式会社布目さんに企業訪問させていただきました!

布目さんは主に海産物を取り扱っている企業でメイン商品は塩辛です!!
特に有名なのが「社長のいか塩辛」です👴
商品化の経緯についてお話をお聞きすることができましたので紹介します。
当初は社長が年末、お世話になった方々に贈る、いか塩辛で贈る分だけの少量しか作っていなかったそうです。
しかし、食べた方々から「もっと食べたい、買いたい、売ってほしい」という要望が多く商品化することになったそうです!
では次に工場見学の様子です!!

こちらが作業場の風景です。
みなさんは何故床が緑色かご存知でしょうか?
これは多くの従業員がずっとこの場所で作業をすることが多いため目の疲れの軽減や心身のリラックス効果のある緑色にしているそうです。
また、服装が全身白いのは髪毛のなど不純物の警戒と一定作業が多く油断すると危ない機械があるので、怪我をした時にすぐに発見できるように白色なんだそうです👀
工場内の説明だけでなく、イカについても教えていただきました!

イカについては殆ど無知だったのでイカの世界について少しでも理解出来て良かったです✨
塩辛をより好きになれそうです!!
この度は株式会社布目さん、企業訪問ありがとうございました🙇🙇
企業訪問を終えて向かった先が…
《五稜郭タワー🗼》

五稜郭タワーに行きました!
曇り空で少し天候には恵まれませんでしたが、
函館を一望できて上からみる五稜郭に圧巻されました✨
もちろん五稜郭にも急ぎ足で行ってきました!

見づらくてごめんなさい🙏
そして上手く星型作れませんでした☆笑
言い忘れていましたが、これが噂のおそろコーデです👕👖笑
しかも、4人だけじゃありません!
実は、7人でおソロなんです。笑
次の写真をチェックしてみてください!!
ホテルサンシティ函館のチェックインを済ませ、向かったのが…
《🗻函館山🗻》
日没の時間に合わせて夜景をみに足を運びました、もちろんここでも写真をパシャリ。

みなさんはこのポーズをご存知でしょうか?
そうです、あの有名なFTポーズです。
代々受け継いでいきたいです!!
ぜひ写真を撮る時は使ってみてください!

こちらが函館山からみた夜景です✨ 見づらくてすいません!
昼間は少し雨も降っていたので心配でしたが、綺麗な夜景を一望できとても癒されました🌃
目にもしっかりと焼き付けてまいりました✨✨
北海道最後の夜ということで懇親会を行いました🍻
《居酒屋イカ太郎》
やはり乾杯はビールでいただきました🍺
さすが北海道というべきか、海鮮料理がおおくとても美味しかったです!
お店からのサービスで
マグロの中落ちをいただきました✨

自らスプーンで削り取るマグロは美味しさ100倍でした🐟
イカの踊り食いにも挑戦しました!
手や口に吸盤がくっ付いて食べるのもひと苦労ですが、やはり新鮮で絶品でした😋

3時間の懇親会はあっという間に過ぎてほろ酔い気分で気持ちよくホテルに帰りました。
がしかし、夜はまだまだ終わりません!
ホテルに帰宅後、大浴場に行き浴衣に着替え、函館名物塩ラーメンを食べました🍜

締めはラーメンと言いますがまさにその通りで体に染みました☺️
帰り際にコンビニによってガラナサワーを買いました!
コーラ似ていますが少し違う独特な味がします、ぜひ北海道に来た際は飲んでみてください🍹
これにて、長くもあっという間だった3日目がようやく終わりを迎えました・・・
ついに次でゼミ旅行のブログ更新が最後になります😭
ぜひ最後までお付き合いよろしくお願いします😊😊
ゼミ旅行in北海道3泊4日の3日目企業訪問からのブログを書きます、せたまち癒し系担当やなぎです。
各担当が面白いブログを書いていてとてもプレッシャーを感じております・・・
暖かい目で見守ってください🙇
企業訪問《株式会社布目》
株式会社布目さんに企業訪問させていただきました!

布目さんは主に海産物を取り扱っている企業でメイン商品は塩辛です!!
特に有名なのが「社長のいか塩辛」です👴
商品化の経緯についてお話をお聞きすることができましたので紹介します。
当初は社長が年末、お世話になった方々に贈る、いか塩辛で贈る分だけの少量しか作っていなかったそうです。
しかし、食べた方々から「もっと食べたい、買いたい、売ってほしい」という要望が多く商品化することになったそうです!
では次に工場見学の様子です!!

こちらが作業場の風景です。
みなさんは何故床が緑色かご存知でしょうか?
これは多くの従業員がずっとこの場所で作業をすることが多いため目の疲れの軽減や心身のリラックス効果のある緑色にしているそうです。
また、服装が全身白いのは髪毛のなど不純物の警戒と一定作業が多く油断すると危ない機械があるので、怪我をした時にすぐに発見できるように白色なんだそうです👀
工場内の説明だけでなく、イカについても教えていただきました!

イカについては殆ど無知だったのでイカの世界について少しでも理解出来て良かったです✨
塩辛をより好きになれそうです!!
この度は株式会社布目さん、企業訪問ありがとうございました🙇🙇
企業訪問を終えて向かった先が…
《五稜郭タワー🗼》

五稜郭タワーに行きました!
曇り空で少し天候には恵まれませんでしたが、
函館を一望できて上からみる五稜郭に圧巻されました✨
もちろん五稜郭にも急ぎ足で行ってきました!

見づらくてごめんなさい🙏
そして上手く星型作れませんでした☆笑
言い忘れていましたが、これが噂のおそろコーデです👕👖笑
しかも、4人だけじゃありません!
実は、7人でおソロなんです。笑
次の写真をチェックしてみてください!!
ホテルサンシティ函館のチェックインを済ませ、向かったのが…
《🗻函館山🗻》
日没の時間に合わせて夜景をみに足を運びました、もちろんここでも写真をパシャリ。

みなさんはこのポーズをご存知でしょうか?
そうです、あの有名なFTポーズです。
代々受け継いでいきたいです!!
ぜひ写真を撮る時は使ってみてください!

こちらが函館山からみた夜景です✨ 見づらくてすいません!
昼間は少し雨も降っていたので心配でしたが、綺麗な夜景を一望できとても癒されました🌃
目にもしっかりと焼き付けてまいりました✨✨
北海道最後の夜ということで懇親会を行いました🍻
《居酒屋イカ太郎》
やはり乾杯はビールでいただきました🍺
さすが北海道というべきか、海鮮料理がおおくとても美味しかったです!
お店からのサービスで
マグロの中落ちをいただきました✨

自らスプーンで削り取るマグロは美味しさ100倍でした🐟
イカの踊り食いにも挑戦しました!
手や口に吸盤がくっ付いて食べるのもひと苦労ですが、やはり新鮮で絶品でした😋

3時間の懇親会はあっという間に過ぎてほろ酔い気分で気持ちよくホテルに帰りました。
がしかし、夜はまだまだ終わりません!
ホテルに帰宅後、大浴場に行き浴衣に着替え、函館名物塩ラーメンを食べました🍜

締めはラーメンと言いますがまさにその通りで体に染みました☺️
帰り際にコンビニによってガラナサワーを買いました!
コーラ似ていますが少し違う独特な味がします、ぜひ北海道に来た際は飲んでみてください🍹
これにて、長くもあっという間だった3日目がようやく終わりを迎えました・・・
ついに次でゼミ旅行のブログ更新が最後になります😭
ぜひ最後までお付き合いよろしくお願いします😊😊