9月最終週 インナー大会に向けて
どーも、ブログ担当の白山です!
ブログの更新が遅くなり大変申し訳ありません
9月25日はAO入試のため授業はありませんでしたが、インナー大会に出場する3チームで教授を交え、大会に送るスライドの最終確認を行いました。
それぞれのスライドを見ながら、スライドの大きさやレイアウト、内容の関連性など意見を出し合い、さらに見やすく、わかりやすいスライドになりました。
28日のゼミでは、提出したスライドの確認と今度の予定の確認を行いました。
プランチームは学生ビジネスプランコンテストとキャンパスベンチャーグランプリ、せたまちチームは北区の地域の魅力発信プロジェクトに向けて、これからは進めていくことになります。
10月7日にはインナー大会が開催されます。
私達プラン3は収益をどのように算出するかというところで難航しています。
スマートフォンの収益はダウンロード数に依存しています。さらに広告費やアプリ内課金なども入れないといけないので、更なるコンテンツの充実を考えなければなりません。
最後になりましたが、インナー大会まで短い間ですが少しでも良いプレゼンに近づけるように、次につながるようなプレゼンをしていきたいと思います。
皆さん、一緒に頑張っていきましょう!!

ブログの更新が遅くなり大変申し訳ありません
9月25日はAO入試のため授業はありませんでしたが、インナー大会に出場する3チームで教授を交え、大会に送るスライドの最終確認を行いました。
それぞれのスライドを見ながら、スライドの大きさやレイアウト、内容の関連性など意見を出し合い、さらに見やすく、わかりやすいスライドになりました。
28日のゼミでは、提出したスライドの確認と今度の予定の確認を行いました。
プランチームは学生ビジネスプランコンテストとキャンパスベンチャーグランプリ、せたまちチームは北区の地域の魅力発信プロジェクトに向けて、これからは進めていくことになります。
10月7日にはインナー大会が開催されます。
私達プラン3は収益をどのように算出するかというところで難航しています。
スマートフォンの収益はダウンロード数に依存しています。さらに広告費やアプリ内課金なども入れないといけないので、更なるコンテンツの充実を考えなければなりません。
最後になりましたが、インナー大会まで短い間ですが少しでも良いプレゼンに近づけるように、次につながるようなプレゼンをしていきたいと思います。
皆さん、一緒に頑張っていきましょう!!
