ゼミナール研修会&新ゼミ生歓迎新年会
こんにちは!今回のブログはプラン1の田辺が担当します。よろしくお願いします🌞
みなさん新ゼミ生歓迎新年会お疲れ様でした!新ゼミ生初参加の飲み会ということで、とても濃い時間を過ごせたかと思います。
楽しくお酒を飲めた方、
お酒を飲み過ぎて記憶を飛ばしてしまった方、
新ゼミ生との距離がちょっと近すぎた柳くん。
それぞれとてもいい思い出になったと思います!
今回は新ゼミ生歓迎新年会とその前に行われたゼミナール研修会について書こうと思います!

1月30日の15時30分から新ゼミ生に向けて今後の活動内容やゼミに参加する心構えなどを教えてもらいました。
このゼミナール研修会は新ゼミ生のみなさんと初めて会う機会で、LINEを交換している姿を見かけたりするなど、とても初々しい感じでした🤗
三年生は「あれから一年か」
四年生は「あれから二年か」
と感じた方もいると思います。毎回思いますが、月日が経つのはとても早いですね。
ゼミナール研修会の最後に、田中華依さんが約6分間のプレゼンテーションをしました!
本番まであと数週間になりましたが、頑張ってください!みんなで応援します😊📣

新ゼミ生歓迎新年会は新宿の西口付近にある二重丸で行いました!
お料理もお飲み物もと美味しくて、とても満足しました😊
席はくじ引きでランダムに決めました!新ゼミ生との距離も近づいたと思います😙
これから春休みに入りますが、何もしなかった春休みにならないよう!やるべきことを見つけて、後々の成果に繋げようと思っています。
しばらく会えない日が続いて私はとても寂しいです。
また三月のゼミで会いましょう🤗
以上で報告を終わります。ありがとうございました🌞
みなさん新ゼミ生歓迎新年会お疲れ様でした!新ゼミ生初参加の飲み会ということで、とても濃い時間を過ごせたかと思います。
楽しくお酒を飲めた方、
お酒を飲み過ぎて記憶を飛ばしてしまった方、
新ゼミ生との距離がちょっと近すぎた柳くん。
それぞれとてもいい思い出になったと思います!
今回は新ゼミ生歓迎新年会とその前に行われたゼミナール研修会について書こうと思います!

1月30日の15時30分から新ゼミ生に向けて今後の活動内容やゼミに参加する心構えなどを教えてもらいました。
このゼミナール研修会は新ゼミ生のみなさんと初めて会う機会で、LINEを交換している姿を見かけたりするなど、とても初々しい感じでした🤗
三年生は「あれから一年か」
四年生は「あれから二年か」
と感じた方もいると思います。毎回思いますが、月日が経つのはとても早いですね。
ゼミナール研修会の最後に、田中華依さんが約6分間のプレゼンテーションをしました!
本番まであと数週間になりましたが、頑張ってください!みんなで応援します😊📣

新ゼミ生歓迎新年会は新宿の西口付近にある二重丸で行いました!
お料理もお飲み物もと美味しくて、とても満足しました😊
席はくじ引きでランダムに決めました!新ゼミ生との距離も近づいたと思います😙
これから春休みに入りますが、何もしなかった春休みにならないよう!やるべきことを見つけて、後々の成果に繋げようと思っています。
しばらく会えない日が続いて私はとても寂しいです。
また三月のゼミで会いましょう🤗
以上で報告を終わります。ありがとうございました🌞