fc2ブログ

プロフィール

FTアントレ・ゼミナール

Author:FTアントレ・ゼミナール
FTアントレ・ゼミのブログへようこそ!!
日々の活動をお知らせします。どうぞ、気軽にご覧ください。
コメントもいただけると嬉しいです。
よりよいブログを今後作っていきたいと思っています。

FC2カウンター
FC2カウンター
現在の閲覧者数:
最新記事
最新コメント
最新トラックバック

企業研究

こんにちは、プラン3の望月です。

今日は今週の月曜日に風邪でゼミの授業を欠席してしまい、先生からお休みの課題として資料を読んだのでその感想を簡単に書きたいと思います。
今回は二つの記事を読みました。

まず、ひとつがグレイステクノロジー
という会社の記事です、この会社は、産業機械のメンテナンス、マニュアル作成を行なっている会社です。
日本は世界から見ても、製品は素晴らしいがマニュアルがジョークだと言われているそうです、日本のマニュアルの精度が低い中でどのようにして分かりやすいものを作るかということを考えている中で、ひとつの方法として、インターネットが普及している今、ウェブ上でのマニュアルを作成してるようです、またAI(人工知能)を活用したマニュアルも開発を進めているそうです。
ウェブ上のマニュアルは自分が働いているバイト先でも使われていて実際に動画として見れるのは、初めてそれらを経験する人にはとても重要なツールに感じています。

次に二つ目は、レーベン販売という会社で、キッチン、ヘルスケア、生活用品などの企画をしています。
どこのものを使ってもそこまで変わりなく使えるピーラーなどが売れている理由などが書かれていたので紹介しようと思います。
近年日本は、包丁もまな板もない家庭が増えているそうです、その中でなぜレーベンのピーラーが売れるかというと、他社にはできない刃の歪みをギリギリまでなくしたり、持ち手との接合での高い精度があるからだそうです。
どこのだれでもできそうなことでも、細かいところを極限までこだわることでユーザーが満足してくれる大事であり、その商品を作ってる人達も自信に繋がるのだと感じました。また、この会社は新しい市場を開拓する事で安定した成長の実現を目指している。

以上で終わりたいと思います、最後まで読んでいただきありがとうございます。

カレンダー
06 | 2018/07 | 08
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
カテゴリ
月別アーカイブ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
QRコード
QR
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる