fc2ブログ

プロフィール

FTアントレ・ゼミナール

Author:FTアントレ・ゼミナール
FTアントレ・ゼミのブログへようこそ!!
日々の活動をお知らせします。どうぞ、気軽にご覧ください。
コメントもいただけると嬉しいです。
よりよいブログを今後作っていきたいと思っています。

FC2カウンター
FC2カウンター
現在の閲覧者数:
最新記事
最新コメント
最新トラックバック

ゼミ研修旅行〜in山陰山陽地方〜3日目4日目

今回ブログを担当するのは、せたまち1長尾です!
インパクトの3日目をメインにお伝えします🙃

8月30日
・高橋航太社長《いろり山賊》による企業説明
・いろり山賊玖珂店にて懇親会
・油政旅館(泊)

8月31日
・錦帯橋《岩国名所巡り》


まずはじめに、油政旅館にて高橋航太社長から経営に関するお話を伺いました。とても気さくな方でユーモアを交えながらお話していただきました。私が印象に残ったのは情感産業のお話です。「全国から来店してもらうことが目標」ということで賑やかなところには人が集まる。という商いの約束をモットーにお客様にいかに楽しんでもらうかを考え、季節行事の強化や太鼓・のぼり・おろし三大シンボルの設置。そしてトイレに1億円かけたというお話に驚きました。一見、気にかけなくてもいいのではないかと思ってしまうようなところにもこだわるという努力によって元から全国へ広がり、長く続いているのだとわかりました。
続けていくのが難しい外食産業において細かいこだわりを持ち続けて営業していくことの大切さを感じました。



そして待ちにまった、いろり山賊での懇親会です!
高橋社長のお話を伺いドキドキわくわくしながらバスに乗って行くと、予想をはるかに超えた外観の華やかさに感動して写真をたくさん撮ってしまいました📸
鯉のぼりやハロウィンの装飾、全部がきらきらしているんですバスを降りた瞬間からもうインスタ映え間違いなしのスポットです!
そしてかわいい紙エプロンをつけて、初めて山賊料理をいただきました。大学生でもお腹がぱんぱんになる、ボリューム満点のコースでした🐽1つ1つどれもおいしくて、食べすぎてしまいました。梅酒やゆず酒もとても飲みやすくておいしかったです😋全国から人が集まる理由がわかりました。
その中でも1番インパクトがあったのは山賊にぎりです。顔の大きさくらいあるんです!
いや〜〜それにしても野口先輩ほど、このおにぎりが似合う先輩はいないですね🍙
2018090719344123b.png20180907193442cbf.png

大滝先輩と野口先輩の渾身のギャグも見れちゃいました🤣
また新しいネタまってます!
豪華な料理に華やかなお店の雰囲気のおかげで色んな人の新しいキャラも発見できました👀
コースの締めくくりは、アイスの器の裏にアタリがついてる人は限定のタオルお菓子がもらえました。ラッキー🤞🏻タオルのイラストどことなく田中先生に似てるような…



4日目は、山口へ移動して日本三名橋の1つ錦帯橋を観光して来ました!木造でアーチ状の橋は世界的にみても珍しいようです。天気も良く錦川もきれいでした。錦帯橋を渡ってロープウェイに乗り、
2018090719344443f.png20180907193445bc3.png
岩国城へもいきました🏯途中の階には錦帯橋の模型や武具が展示してありました。1番上まで上がると錦帯橋とその周辺の街全体を一望できました。本当にきれいな景色なのでぜひ見てほしいです!自然に囲まれ、マイナスイオンを浴びて元気もチャージしました💪🏻
帰りに100種類以上の中から選べるアイス屋さんがあって、優柔不断発揮しちゃいました🤭
201809071934478a8.png

終始楽しさいっぱいの研修旅行でした☺︎
ご拝読ありがとうございました!

カレンダー
08 | 2018/09 | 10
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 - - - - - -
カテゴリ
月別アーカイブ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
QRコード
QR
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる