fc2ブログ

プロフィール

FTアントレ・ゼミナール

Author:FTアントレ・ゼミナール
FTアントレ・ゼミのブログへようこそ!!
日々の活動をお知らせします。どうぞ、気軽にご覧ください。
コメントもいただけると嬉しいです。
よりよいブログを今後作っていきたいと思っています。

FC2カウンター
FC2カウンター
現在の閲覧者数:
最新記事
最新コメント
最新トラックバック

ゼミは入っておいた方がいいのか!?

みなさんこんにちは!!!
楓門祭(ふうもんさい)が大盛り上がり超絶大成功で終わり1週間がたちましたが元気ですか??
そうですよね、元気じゃないですよね、さぞものすごく緊張とワクワクのなんとも言えない気分で過ごしているでしょう。
そう、11月12日月曜日の本日!!「ゼミの説明会」があります!筆者であるはまだもこの時期はそんな気分で毎日すごしていました。まだ実感のない方もいるのでは無いのでしょうか?「そんなゼミごときで緊張とか笑どうせ大したことないっしょcodやろうぜ」って言ってる方もいるかもしれません。
そんな人達のために私が危機感を煽りをほんの少しだけ綴ろうと思います。


・ゼミってめちゃくちゃ大事なんやで!?
そうです章第の通りゼミってものすごく大事なんです。何が大事かと言うと、1番は今後一生か変わるかもしれない仲間との新たな出会い。そして2番は2年にわたってとんでもない量の単位が貰える。最後に就活やその後のゼミあるあるや会話について行けるか否か大きく表すとこの3つですかね。
1番目の仲間に関しては言わずもがな大事なとこですね。私は田中史人ゼミ(ftentreゼミナール)に所属してとても大切で今後もずっと関わっていきたいと思える友達がもれなく全員でした。私の代はすごくラッキーでめちゃくちゃ良い奴しかいません。やっぱり私は「人」に関しては超絶運がいいようです。
2番の単位に関してはこの単位のおかげで今僕は卒業が出来ると言っても過言ではないほど、単位が貰えます。それにより余裕が出来、お金稼ぎや趣味にリソースを割くことが出来ました!!
最後の就活やその後に関しては就活ではゼミのことって所属していると案外聞かれません。しかしぎゃくに所属していないとなぜ所属していないのか、めちゃくちゃ聞かれます。さらに仕事に入ったあと大学生を見た時にゼミがどうだったみたいな話は割と稀ではなく起こります。なので絶対入っておいた方がいいです。

カレンダー
10 | 2019/11 | 12
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
カテゴリ
月別アーカイブ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
QRコード
QR
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる