fc2ブログ

プロフィール

FTアントレ・ゼミナール

Author:FTアントレ・ゼミナール
FTアントレ・ゼミのブログへようこそ!!
日々の活動をお知らせします。どうぞ、気軽にご覧ください。
コメントもいただけると嬉しいです。
よりよいブログを今後作っていきたいと思っています。

FC2カウンター
FC2カウンター
現在の閲覧者数:
最新記事
最新コメント
最新トラックバック

FTentreゼミ研修旅行 in北海道 4日目 最終日(9月13日)

こんにちは研修旅行最終日を担当させていただきます、季節の変わり目に見事に風邪をひいてしまったせたまちⅡの依知川です。

最終日なんで、やなぎさん以上にプレッシャーを感じております笑
よろしくお願いします。

前日の飲み会での疲れも束の間、行っていない人も多かったとも思いますが、僕は大滝くんと柳くんと3人で朝ギリギリに起きて函館朝市に行ってきました!

どこも美味しそうなところばかりで、中々食べるところが決まらず最初は雰囲気を楽しんでました。
ようやく食べるところが決まり、その決め手はカニ汁を無料にしてくれるというお兄さんの甘い言葉でした(^-^)/
今思うと、どのお客さんにもカニ汁サービスをしていたような気がします...(´・_・`)

僕と柳くんは純粋ないくら丼が食べたくて、2ネタ選ぶ式だったのでいくら、いくら丼と頼んだら、なんといくら、イカ丼がやってくるという悲劇がやってきました。笑
でも朝から正直お腹いっぱいになりすぎましたが、とても美味しかったです(*^_^*)
帰りにメロンも食べました。

IMG_1306.jpg

朝市に行ったあと、函館市地域交流まちづくりセンターでラッキーピエロ社長王一郎様と副社長王未来様にお会いし、王一郎社長の講演をきかせていただきました。

一生に一度あるかないかの世界だと思うのでホントにラッキーで自分のこれからの人生の糧としていきたいです。\(^o^)/

その中でも自分が印象に残っているのは夢成功の法則です。
1.日付など目的がはっきりしている
2.かなりの努力をしている(情熱)、忍耐力をもつ
3.プラス発想(信念を持つ)
→例えばトイレや自分の部屋に夢を書き貼っておいて、潜在意識的に自分はできるんだと思い込ませる。
といったことです。

また
ランク制度があり、最高ランクのスーパースターになるとスーパースター団員と呼ばれ新メニューを出すときの試食会に参加してもらったりとお客様ととても深い関係を築いていて凄いと思いました。
僕も新商品を出すときの試食会に立ち会ってみたいですo(^▽^)o

王一郎社長も読んで参考にしているとおっしゃっていた
・ナポレオンセル 成功哲学
・コトラーのマーケティング3.0
という本を是非読んでみたいです。
そして自分に活かしたいです!!
IMG_1309.jpg
貴重なお話を本当にありがとうございました。(*^_^*)

講演を聞き終えた後、ラッキーピエロベイエリア本店に行きました。
人気NO.1のチャイニーズチキンバーガー
人気NO.2のラッキーエッグバーガー

を食べました。
2つとも安いお値段でとても本格的でボリューム満点で美味しかったです。
でも、その場で2個というのはとてもお腹にはいりませんでした。(´・_・`)

ラッキーガラナも御馳走様でした!!

お土産にいただいたグラス家でさっそく使わせてもらってます。笑

王社長に本へのサインもいただいてとても嬉しかったです( ^ω^ )
大切にします。
IMG_1315.jpg

ラッキーピエロは各店舗によって色々と特徴があって違うみたいなので色々行ってみたいですそんな中でもメリーゴーランドがある店舗に僕は行きたいです!!
IMG_1294.jpg


その後はブラブラとお土産選びや恋みくじをやるなどしてバスを待ち空港にむかいました。
僕は恋みくじは大吉でした!!
良い予感がしますね...(*ノ∪`*)


空港についても各自でブラブラとお土産見たりだべったりとしていました。
僕は柳くんの鮭とば選びに付き合わされました。笑

いざ北海道を発つとなるとなんだか寂しい気持ちになりました。
機内では疲れて寝ちゃっている人や、どこに力が残っているのかゲームなどをして楽しんでいる人もいました。笑
僕は理沙子さんが話相手になってくれました(´∀`*;)ゞ

成田に着き現地解散となり僕たちはバスで帰ったのですが飛行機で大騒ぎしていた大滝くんもバスではぐっすりでした。

IMG_1302.jpg
左、大滝くん右、野口くん

最後にこの北海道ゼミ研修旅行で僕たちのゼミメンバー間の仲は良くなり以前よりも確実に距離も縮まったのではないかと思いいます。
楽しい事や勉強になった事、このメンバーでなかったらできなかった事などたくさんの良い思い出ができたと思います。
とても楽しい時間を過ごす事ができました。
ありがとうございました。
また、これからも学校でよろしくお願いします!!

<

コメント

Secret

更新お疲れ様です
王社長の話すを聞いて勉強になりました

ラッキーピエロの王社長のバイタリティあふれるお言葉、大変貴重でした。
夢の実現、これからの人生の糧にします。
地域のものを買って、地域のものが元気になる。今の日本に足りていないことかもしれませんね。

王社長のお話とてもパワフルで感動しました。
私も諦めずやって行きたいと思いました。

地域ナンバーワンを目指し、それを実現させた王社長のお話を聞けて大変嬉しかったです!!!
常に勉強する姿勢や謙虚さ、ユーモアな発想。
多くのことを学ぶことができました!
ありがとうございます!

貴重な経験

地域の中で最良のものに触れる。
本当に貴重な経験です。
大切にしたいですね。

王社長のパワフルさに圧倒されました笑 貴重なお話を聞くことができて良かったです。

私は王社長の一言一言にすごく生きがいというか、名言にその通りだなと感動しました!
あと私は、王社長に北海道で生まれ育ったような顔をしているねって言われました笑

No title

王社長を見ていたらラッキーピエロが愛される理由が分かった気がしました。

講師お疲れ様です!
私も朝市行きましたがとても良かったです(^_^)
また王社長のお話もとてもためになるものばかりでした!

北海道本当に楽しかったです!
王社長もとても印象的でこれからの自分に活かせていけるお話でしたね。

王社長の話をはじめ、この研修旅行では様々な話や経験が出来たと思います。学んだことはゼミ活動やこれからのことに活かしていきたいですね。

No title

最終日は北海道から帰るのが本当に寂しかったです。笑
王社長のお話でラッキーピエロの戦略を知り、ただただ脱帽してしまいました。成功の法則は私も見習っていきたいです!

王社長のお言葉、一つ一つが凄く胸に響きました!

No title

皆さん4日間お疲れ様でした!
とても楽しく、有意義な4日間だったと思います。
王社長のお話では、マーケティングのことから、思想のことまで、幅広い学びがありました。

今回の旅行を通してゼミの友達とたくさん話せて良かったです!
夏休みの良い思い出になりました!

更新お疲れ様です。
ラッキーピエロの社長さんのお話なんて滅多に聞けないのでとても嬉しかったです。
ちなみに鮭とば…まだ食べてもらってません。お付き合いありがとうございました!

王社長のお話は、心に響くもの
ばかりでした。
ハンバーガー美味しかったですよね。
研修旅行で得たものを今後の生活に活かしていきたいです。

更新お疲れ様です!
王社長のお話はとても説得力があり、ためになるお話でしたね!
最終日も楽しく終えることができてよかったです!

体調いかがでしょうか。おだいじになさってください。
函館の朝市行きたかったです。起きれませんでした。ラッキーピエロ様のハンバーガーは写真で見るよりも遥かに大きく感じて、ボリュームがありました。とても美味しかったです。😚
無人島に何か1つ持っていくとしたら間違いなくチャイチキですね😳

カレンダー
09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
カテゴリ
月別アーカイブ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
QRコード
QR
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる