10月第四週
皆さん、こんにちは!
もうそろそろ11月に入り、だんだん寒くなりました、気を付けてください。
今回、ブログを担当するプラン2孫です、それではゼミ活動を報告します
まず、最初に来年度のゼミ生募集について話をしました。
今回、たくさん集まるように説明会をやりたいと思います。
その後、大会前、最後のゼミなので
10月26日に行われる「さいたま市ニュービジネス大賞2017」の最終選考のプレゼン2回練習を行いました。
四年生の先輩たち一人一人から、質問と感想をいただきました。
・前より構成にまとまりが出ていた。
・前よりわかりやすいプレゼンだった。
・ターゲットはなぜ埼玉県にしたのか。
・収益見込みのその金額は妥当か。
・話し方にメリハリをつけたらもっといい。
・スポーツをしない人たちにも、これからするきっかけになれそう。などたくさんの感想とアドバイスを
ありがとうございます!

以上月曜日のゼミ活動報告でした。
続いては、結果発表・・・・・・・・・・・

[さいたま市ニュービジネス大賞2017]
ドキドキしながら、窪田と加藤で11時からのリハーサルに挑み、その裏で
最終プレゼンに残った他の大人の方や学生といろんな話をしていました。他のチームのアイデアはとても斬新、私たちには思いつかないようなものばかりで、誰がどの賞を受賞してもおかしくないそんなビジネスプランばかりでした。緊張していた私たちに、緊張がほぐれるよう柑橘系のアロマを吹きかけてくださった方もいました。
本番、緊張に押しつぶされながらも大きなミスをすることなく、いつも以上に心のこもったプレゼンをすることができました。
結果は・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

プランⅡ『チームPickers』が学生企業家賞を受賞☆
ほんとに応援に来てくださったゼミの皆のおかげです。バイトの都合を付けてくれた人、授業を休んで駆けつけてくれた人、テストの後駆けつけてくれた人、これないけどメッセージをくれた人、アドバイスをくれた先輩方、いつもフィードバックをくれた田中先生、そして最後まで一緒に頑張ってくれたPickersの皆が居たからこそ受賞できた賞です。
本当にまだまだ改善点も多いけれど、今回このような賞を取れたことをうれしく思っています。
本当に応援ありがとうございました。
もうそろそろ11月に入り、だんだん寒くなりました、気を付けてください。
今回、ブログを担当するプラン2孫です、それではゼミ活動を報告します
まず、最初に来年度のゼミ生募集について話をしました。
今回、たくさん集まるように説明会をやりたいと思います。
その後、大会前、最後のゼミなので
10月26日に行われる「さいたま市ニュービジネス大賞2017」の最終選考のプレゼン2回練習を行いました。
四年生の先輩たち一人一人から、質問と感想をいただきました。
・前より構成にまとまりが出ていた。
・前よりわかりやすいプレゼンだった。
・ターゲットはなぜ埼玉県にしたのか。
・収益見込みのその金額は妥当か。
・話し方にメリハリをつけたらもっといい。
・スポーツをしない人たちにも、これからするきっかけになれそう。などたくさんの感想とアドバイスを
ありがとうございます!

以上月曜日のゼミ活動報告でした。
続いては、結果発表・・・・・・・・・・・

[さいたま市ニュービジネス大賞2017]
ドキドキしながら、窪田と加藤で11時からのリハーサルに挑み、その裏で
最終プレゼンに残った他の大人の方や学生といろんな話をしていました。他のチームのアイデアはとても斬新、私たちには思いつかないようなものばかりで、誰がどの賞を受賞してもおかしくないそんなビジネスプランばかりでした。緊張していた私たちに、緊張がほぐれるよう柑橘系のアロマを吹きかけてくださった方もいました。
本番、緊張に押しつぶされながらも大きなミスをすることなく、いつも以上に心のこもったプレゼンをすることができました。
結果は・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

プランⅡ『チームPickers』が学生企業家賞を受賞☆
ほんとに応援に来てくださったゼミの皆のおかげです。バイトの都合を付けてくれた人、授業を休んで駆けつけてくれた人、テストの後駆けつけてくれた人、これないけどメッセージをくれた人、アドバイスをくれた先輩方、いつもフィードバックをくれた田中先生、そして最後まで一緒に頑張ってくれたPickersの皆が居たからこそ受賞できた賞です。
本当にまだまだ改善点も多いけれど、今回このような賞を取れたことをうれしく思っています。
本当に応援ありがとうございました。
コメント
プラン2の皆さんお疲れ様でした。
賞を取ることができていてすごいなぁとおもいました。
同じプラングループとして私達も頑張ります。
賞を取ることができていてすごいなぁとおもいました。
同じプラングループとして私達も頑張ります。
更新お疲れ様です。
本当におめでとうございます!!
努力の結果だと思います!
本当におめでとうございます!!
努力の結果だと思います!
おめでとうございます!
本場が一番でした
ベストを尽くせるってすごいことだとおもいます♪
本場が一番でした
ベストを尽くせるってすごいことだとおもいます♪
本当におめでとうございます!
応援に行くことが出来ず、何もしてあげられませんでしたが、結果を聞き、本当に嬉しい気持ちにさせてもらいました。
ありがとうございます。
これまでの努力の成果ですね。
今後も期待しています!(*´∀`*)
応援に行くことが出来ず、何もしてあげられませんでしたが、結果を聞き、本当に嬉しい気持ちにさせてもらいました。
ありがとうございます。
これまでの努力の成果ですね。
今後も期待しています!(*´∀`*)
おめでとうございます!!
とてもすごいことだと思います!
とてもすごいことだと思います!
さいたまおめでとうございます!
1番プレゼンが良かったと思います!お疲れ様でした。
1番プレゼンが良かったと思います!お疲れ様でした。
No title
おめでとうございます。
今年初の受賞ですね。
この調子で頑張っていってください!
今年初の受賞ですね。
この調子で頑張っていってください!
受賞おめでとうございます。
堂々としていてカッコよかったと思います。
堂々としていてカッコよかったと思います。
入賞おめでとうございます🎊
プラン1も頑張ります!
プラン1も頑張ります!
大会お疲れ様でした!
受賞もおめでとうございます!
受賞もおめでとうございます!
更新お疲れ様です。
大賞おめでとう🎉
大賞おめでとう🎉
更新お疲れ様です!
受賞おめでとうございます!現地で観覧してましたが、学生の中でも1番堂々としたプレゼンだったと思いました。
受賞おめでとうございます!現地で観覧してましたが、学生の中でも1番堂々としたプレゼンだったと思いました。
大会お疲れ様です!
練習していた時よりもずっと良かったと思います!
練習していた時よりもずっと良かったと思います!
入賞おめでとうございます㊗️🍾
せたまちも頑張ります💪
せたまちも頑張ります💪
受賞おめでとうございます!他学生とは違い、堂々とした素晴らしいプレゼンだったと感じました!
賞の受賞本当におめでとうございます。
これからも更なる高みを目指し頑張ってください。
これからも更なる高みを目指し頑張ってください。
更新お疲れ様です
受賞おめでとうこざいます。現場で賞を取ったチームpickerの姿を見てすごく嬉しいでした。
受賞おめでとうこざいます。現場で賞を取ったチームpickerの姿を見てすごく嬉しいでした。
更新おつかれさま!
賞を取れたのは孫ムードメーカーのおかげだよ🤗
本当にありがとう!一緒にヒアリングできて助かりました!!!
賞を取れたのは孫ムードメーカーのおかげだよ🤗
本当にありがとう!一緒にヒアリングできて助かりました!!!
更新お疲れ様です。
受賞おめでとうございます!
これからも精進して頑張ってください!!
受賞おめでとうございます!
これからも精進して頑張ってください!!
入賞おめでとうございます!
この調子でどんどん活躍していって下さい✨
この調子でどんどん活躍していって下さい✨
No title
突然の訪問、失礼いたします。
私はこちら⇒https://goo.gl/J4i7FY
でブログをやっているさくらといいます。
色々なブログをみて勉強させていただいています。
もしよろしかったら相互リンクをお願いできないでしょうか?
「やってもいいよ」という方はコメントを返してくだされば、
私もリンクさせていただきます。
よろしくお願いします^^
私はこちら⇒https://goo.gl/J4i7FY
でブログをやっているさくらといいます。
色々なブログをみて勉強させていただいています。
もしよろしかったら相互リンクをお願いできないでしょうか?
「やってもいいよ」という方はコメントを返してくだされば、
私もリンクさせていただきます。
よろしくお願いします^^